※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

旦那のお母さんへの誕生日プレゼントで悩んでいます。欲しい財布が高価で買えず、プレゼントを受け取るのが申し訳ない気持ち。過去のプレゼントで気まずい思いをした経験あり。戸惑っています。

今日25歳になりました〜🤣🤣
旦那にお義母さんが誕生日プレゼント何がいいかな?と相談していたみたいで、今使ってる財布がボロボロで
買い替えたいのですがなかなか欲しいものなくて
買えずにいます。
そのことを伝えたみたいなんですが、
私の欲しい財布ネットで買うと11万くらいです。

さすがに買ってもらうのは申し訳ないのですが
みなさんならお言葉に甘えますか??

ちなみに去年は誕生日&新築祝いで42万くらいの
マッサージチェア買ってくれてました笑

快く買ってくれたと思ったのですが、(私は一応遠慮しましたが、旦那がこれがいい!と言ったので買ってもらいました)
義祖母に高いマッサージチェアねだられた、みたいな話を目の前でされて不快でした。

デキ婚で1度も親に紹介することなく、
はじめましての挨拶が結婚しますって
感じだったのでめちゃくちゃ反対されました。
反対を押し切って結婚して子供産みました。

あんなに反対して、子供はおろせとか言われ、
うちの親との顔合わせも仕方なくきたみたいな態度、
連絡先も知りません。
ここ1、2年くらい別人だと思うくらい
好きな物買ってもってきてくれたり、
子供にもプレゼント買ってくれたりしてくれます。

なのですごく戸惑ってて、正直怖いです。

旦那にも、え?なんで?プレゼントとか怖いって、
って言っちゃいました😵😵


欲しい財布もらう、違うものをお願いする、
プレゼントはもらわない、気持ちだけ貰っとく、
色々選択肢はあるとおもいますがみなさんならどうされますか??

ちなみに去年のお義母さんの誕生日は
イルビゾンテのバックが欲しいといわれたので
4.5万?くらいのバックをプレゼントしました!
今年は旦那からプレゼントのこと言われなかったのであげてません😂😂

コメント

🐱

うちもデキ婚ではじめましての挨拶が結婚しますでしたが、反対しておろせはもう何もらっても許せないし、祝われたくもないですね🥲本当に反対しておろせとか言う人この世にいるんだってびっくりです…
どんな高額なものもらったって、ねだられたって話されんのも嫌なのでその話された時点でもうあげたりもらったりはしないですね😇

  • ままり

    ままり

    許せないですよね。
    未だに根に持ってて、結婚式もほんとはしたいんですけど、散々反対され、顔合わせでも喧嘩腰(義母だけ)だったのでイメージ最悪で、うちの親も向こうの親とは会いたくないって感じなので出来ないんです😂義祖母がフォトウェディング提案してくれたんですがそれもいい顔せず、、結局せずに今に至ります。

    ちなみにもう子供は産むなとも言われてます(笑)

    ねだられたとか言われるの嫌ですよね!今回はお断りします😵‍💫😵‍💫

    • 12月2日
  • 🐱

    🐱

    えー!!最低すぎますね…
    同じ女として結婚した以上協力してくれてもいいのに😵‍💫
    フォトウェディングくらい絶対取った方がいいです🥲
    反対も押し切って撮った方がいいです😭コロナで結婚式できなくてフォトウェディングにしましたが、撮って良かったと思ってます🥲
    もう子ども産むなとかお前に関係ないだろ!て感じですね😭
    可愛い孫たくさんいたら幸せ〜ってならないのか😵‍💫

    • 12月2日
  • ままり

    ままり

    フォトウェディング前向きに考えてみます✨

    うちの母は孫は何人いても可愛いみたいな感じで義母と全く違います😂

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

甘えないです💦
してやったと思われるのも嫌だし、プレゼントは向こうの善意で貰うもの(身内以外)と思ってるので、自分からこれが欲しいなどは言わないです!

下手に関わると恩着せがましそうなので、向こうが渡したければ向こうが何かしら決めて渡してくるんじゃないですかね🌸

  • ままり

    ままり

    私がこれが欲しいって言った訳ではなく、旦那が義母に提案してます😂まあ確かに欲しい財布なんですが、、(笑)

    めっちゃ恩着せがましいです!!してやったからしてもらうのは当たり前みたいな考え方なので貰うのが怖いんです😵‍💫今回はお断りして、何かくれたら貰っときます(笑)

    • 12月2日
ママリ

金銭感覚がちょっと庶民の私とは違いそうなので、何が正解かは分からないので、あくまで私の感覚ですが


お言葉に甘えて…
11万の財布は流石に甘えすぎだと思います😳💦
お義母さん引いちゃわないかなぁ🤔💦またぼやかれそうです。(でもすごく金持ちならそれが普通なんですかね?ちょっとよくそこのところ分からないです)

高いマッサージチェアを、ねだられたみたいな話されても、ですよね💦高いのに買っていただきありがとうございます🥺✨って思うくらいかなぁ…むしろ感謝しかない…


でも関係性とかにもよると思うので、その優しさが怖いなーって感じるなら
お気持ちだけでありがとうございます❤でいいと思います✨
それか美味しいランチに連れてってもらうとか、美味しいお肉贈ってもらうとかでもいいかなぁと思いました🥰

  • ままり

    ままり

    自分のお金なら買いますが、
    他人にプレゼントしてもらう金額ではないと思っています。
    旦那がこんなのが好きだよ、みたいな画像付きで送ったものが11万くらいで、この色でいいの?みたいな返信が来てたので引いてはないと思います😂逆にこっちが引きました‪笑
    お金持ちなのかはよく分かりませんが、貧乏ではないです🙂義祖母はお金もってます(笑)

    出来るだけ関わりたくないと私は思ってるのでお断りしようと思います😊

    • 12月2日