![ルンルン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のDVやモラハラで離婚したのですが、上の子が下の子に対して意地悪…
旦那のDVやモラハラで離婚したのですが、上の子が下の子に対して意地悪や少し暴力的な言葉や行動が見られると実家の両親に言われました。
急な県外への引っ越しや小学校入学、お父さんの居ない生活などで環境が一気に変わってしまったから落ち着かないのかな?と思いました。
今私は、下の子の保育園がなかなか決まらないので、仕事はしていません。なので、なるべく上の子のフォローをしていたつもりだったんですが、私がお風呂に入っている間に、下の子が「あなたは汚いから捨てます〜」とゴミ箱に連れて行こうとしたようで、上の子が遊び半分でゴミ箱に下の子の頭を突っ込もうとしていたようです。それを見ていた祖父母が止めてくれて注意したようで、お風呂あがりに話を聞いて驚いてしまいました。
強めに祖父が注意したと聞いたのですが、私もしっかり二人に話をしました。
下の子も、なぜそんな言葉を言ったのか…それに対して言葉で「そんな言わないで」とか、言い返すこともなくゴミ箱に頭を突っ込もうとしたのか……
ただの兄妹喧嘩で終わらせたいのですが。
やっぱり気になってしまいます。
結婚していた時は、モラハラなどは子どもたちの前でされていました。DVを子どもたちの目の前でされたので離婚しました。
子どもたちの為に我慢していましたが、これは駄目だと入学前に急いで県外の実家へ逃げてそのまま離婚しました。
何かアドバイスや、実体験などあれば教えてほしいです。
- ルンルン(6歳, 9歳)
コメント