※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パーシー
妊娠・出産

出産後、会陰切開の抜糸が気になります。痛みが増しているようで、糸が残っている可能性があります。1ヶ月検診で抜糸してもらえるでしょうか?

9月16日に出産をしました。
その際、会陰切開をして退院する際に抜糸してもらいました。
産後20日目辺りから痛みはマシになってきたのですが、最近になって痛みが増してきました。
痛い場所は肛門寄りで、ひきつる感じがするのと、チクチク、ジンジンします。
触ってみたら少しボコボコしてます。
まだ糸が残ってるんでしょうか?
また、1ヶ月検診で抜糸はしてもらえるのでしょうか?
出産から1ヶ月経ってるから抜糸痛そうですよね、、、

コメント

くろ13

これは産科医でないとわからないかと思いますので、産んだ病院に電話して相談するのが一番かな~と思います。

  • パーシー

    パーシー

    そうですよね!
    1ヶ月検診で先生に聞いてみます(^^)

    • 10月17日
  • くろ13

    くろ13

    1ヶ月検診は今週とか明日とかですか?もし今いたいなら、今すぐに産科に電話した方がすぐに処置すべきか1ヶ月検診の日まで待っていいかどうか、わかるので安心だと思います。

    • 10月17日
  • パーシー

    パーシー

    明日です💡
    我慢できずにママリで質問しちゃいました(。-_-。)
    だいたい1ヶ月検診までには痛みは良くなると聞いていたので、自分は治りが遅いのかなーと。

    • 10月17日
なおじろー

こんにちは!
1ヶ月検診の時は抜糸は無いのではないでしょうか。
恐らく溶ける糸?だと思います。
わたしは退院時に半分抜糸して、残りは溶ける糸だからそのままだったと思います。
しばらくは違和感ありましたけどいつのまにか治りましたよ。
1ヶ月も経ってから抜糸したら、痛そうです…。
あくまでもわたしの予想と経験談なので違ったらゴメンなさい!