

退会ユーザー
私が建てたハウスメーカーさんは
元とるのに数十年かかるから
おすすめしないって言ってました🤔

243
私も上の方と同じく工務店の方から太陽光は元とるのに何十年もかかるし、昔みたいに売れるわけでもないからオススメしないと言われました😭😭

ザト
アシストゼロソーラーとかどうでしょう🤔
無料で設置でき、最初の10年は設置した会社のものを借りている(電気代は少し安く使えて余った分は売電できる)状態で、10年後に譲渡される仕組みのため、初期費用はかかりません。

すせ
数年前は太陽光を設置する人が多かったですけど、ここ最近で新築した人で付けた人を知りません😂
多数決で決めることではありませんが、あまりメリットが見出せないのではないのでしょうか。

ままる
太陽光パネルつけてます☺️
香川県と高松市それぞれ補助金があるので実質100万ちょっとでつけて、4年目ですが余剰で月平均2、3万くらいの収入で設置金だともう元はとれてます😊
蓄電池はまだまだ高いですよね😞
災害面を考えるとあった方がいいんでしょうが、、、うちも蓄電池はなしです!
ZEH住宅とかの補助金もあるので見積もりだけでもとるといいと思います😄
太陽光パネルつけてない方や自社で太陽光をしてないハウスメーカーはまずあまり進めないと思います🥲
外注だとそんなに儲からないでしょうしその浮いた分自社のオプションをつけてほしいと思うので、、、
何事にもメリットデメリットあると思いますので、納得のおうちづくりできますように✨

はじめてのママリ🔰
四電に勤めてる友達は太陽光は初期投資の割に無駄だからいらないって話してました。

(^^)
おすすめじゃない意見が多くて意外でした😳
わたしのまわりは付ける人がほとんどなので!
付けない選択も全然ありですね…
一応見積もり取りつつもう少し悩んでみます😊
コメント