
保育園で微熱で呼び出されて困っています。熱は37.5℃で、医者も重くないと言います。毎週2日休むので、仕事も心配です。通える日が来るでしょうか?
今日も保育園から呼び出されました…。保育園通って1か月経ちましたが、毎週必ず熱で呼び出されてます。解熱後24時間は登園禁止なので必ず翌日も休まないといけません。必然的に毎週2日間休んでます。小児科、耳鼻科も行っており薬はもらってます。熱も毎回37.5℃と、呼び出しギリギリで呼ばれて、家に帰って測ると36.7℃とかで、何度かそのまま行った小児科でもそのくらいしかありません。保育園だけ熱が上がって、しかも微妙な微熱での呼び出しで、辛くなってきました。ちゃんと通える日が来るのでしょうか?仕事もこのままのペースだと有休使い果たして欠勤になる気がして憂鬱になってます。正直熱が38℃とかなら仕方ないと思うのですが、微妙な微熱、そして本人は元気で食欲もあり、小児科耳鼻科行っても風邪ひいてるけど重くはない感じで言われて、やれることがもうないなと途方に暮れてます。気持ち的には毎朝解熱剤飲ませて行きたいくらいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

ジェシー
体温計によってけっこう誤差ありますよね💦
呼び出し後にその足で小児科へ行っても熱がないとなると、保育園の体温計が高く測定されてしまうものかもしれないですね。
自宅の体温計を持参して、保育園の体温計と自宅の体温計で続けて計って先生に見てもらい、誤差を確認してもらうとかはどうですかね??

ままり
コロナ禍ですし仕方ないと思います。保育園で熱出たけど家帰ると熱がないのはあるあるです😔
長男が入園した時はコロナ禍ではなかったですが、1週間まともに通えたのは一年たったくらいでした😂
病児保育はお近くにないのでしょうか??
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。病児保育は近くにはないようです😓
- 12月14日

男の子ママ
うちもありました。
38度で呼び出しがあって家帰って着替えて測ったら36度。
うちは平熱が36.9で高くちょっと厚着したり走りまくると37.5超えちゃいます😢
これが一ヶ月に2回ありましたがコロナだからか。と諦めました😢
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。ほんとコロナで諦めも必要ですよね…。
- 12月14日

tete
うちも全く同じで、あまりに頻回なので(というかほぼ毎日、保育園では37.5とかちょい超え)
先生達に不思議がられ、心配され、でも元気なんですよ。帰宅するといつも通り。。
毎日不思議がられて毎日毎日、あまりにも心配されるので私もイライラしてきて。笑
小児科に何回も相談して血液検査までしてもらって、「異常無し。周りの子より少し体温高めという事が言えるでしょう」と、医師に診断してもらいました。
保育園に伝え、「37.5くらいで明らかにいつもと違う様子や、鼻水・咳が酷い場合は呼び出し。いつも通り元気な様子だったら様子見てもらう」となりました。
お気持ちすごくわかります。
1歳半のいまは、ほとんど37.5超えは無くなってきました。
(たまにありますが何も言われなくなりました)
なれない環境で子どもも頑張ってるんだと思うと泣きたくなりました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。1歳半でだいぶ強くなられたんですね。
- 12月28日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。