※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるきんぐ
妊娠・出産

旦那さんがお金を要らないと言っているが、義両親に感謝の気持ちを込めて少額でも渡すべきでしょうか?

いつもお世話になってます☆

2月下旬に予定帝王切開をします。
その時に旦那さんと1歳の娘は旦那さんの実家に行きます。
入院が1週間程なので子供のご飯など,少しは用意をして義母に渡すつもりなのですが…
1週間も預けるので,旦那さん・子供の分として
お金を渡そうと思っています…
旦那さんは,そんなん要らんよって言ってます💦
旦那さんは実家に今まで金銭面などでかなりの額を援助してきました…

それもあって義両親は今年に入り,いろいろ助けてくれてます。

こんな場合,旦那さんの言う事を聞いとく方がいいのでしょうか⁇
やはり,お金は少しでも渡すのがいいのでしょうか⁇

みなさんの意見を聞かせてください>_<

コメント

ママリ

お金やお菓子などは渡した方がいいかとおもいます。お子さんも預けるのであれば🤔

  • はるきんぐ

    はるきんぐ

    遅くなりました💦
    意見ありがとうございます🎶
    子供も預けるので,渡した方がいいですよね>_<

    • 10月18日
アルヱ

旦那さんがそう言ってくれてるならお言葉に甘えていいと思います😊
旦那さんのご両親も孫とべったり一緒にいられて嬉しいはずなので(笑)私なら迎えに行く際に菓子折りかケーキ持ってくくらいにしますかね〜👀

  • はるきんぐ

    はるきんぐ

    遅くなりました💦
    意見ありがとうございます😊
    旦那さんの言葉に甘えるのもいいかなと思ってるんですが…
    手がかかる時期なので,退院してからいろいろ言われるのも嫌だし…
    一応ケーキなどは考えてます☆

    • 10月18日
  • アルヱ

    アルヱ

    家庭によりいろいろですもんね💦
    もしお金を少し渡すのであれば、旦那さんから渡してもらったほうが角が立たないでいいかな〜と思います👀✨

    • 10月18日
あーちん

今週、帝王切開を予定しています。うちは自分の実家に上の子を預けますが、食費として数万円渡しましたよ❗️いくら可愛いとはいえ、孫の世話や家事等大変だと思うので…。
お互い気持ちよく過ごせるかなぁと😊

  • はるきんぐ

    はるきんぐ

    意見ありがとうございます🎶
    手がかかる時期だし,家事と一緒なんで大変ですよね💦

    旦那さんにもう1度相談してみます‼︎

    • 10月18日