※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へこ
ココロ・悩み

保育園での出来事で車に傷がついた。相手は謝罪なし。過去に同じ経験あり。気持ちが晴れない。

今更どうしようもないのですが…

今朝保育園に子供を送って、車に乗り込んだ時、隣にとめていた方の運転席の扉が風であおられて、私の車のサイドミラーにバンっとぶつかりました。その方は運転席の扉を開けたまま、ぐずる子供を保育園に行くようなだめていたようでした。ぶつかった瞬間、車内にいる私でも聞こえる音がしましたが、その方は音に気づかなかったのかしばらくしてから振り返り、ドアを手で押さえてました。車内に私がいるのは見えていたと思いますが、会釈も謝罪もなし。
我が子と同じクラスのママさんだし、園の駐車場で警察呼んで…なんて大事にするのもなと思い、そのまま帰宅しましたが、3.4cm塗装が剥げていてまあまあ目立ちます。言っとけばよかったとモヤモヤします。旦那に言えばブチ切れだろうから言えないし、一人でもやもやしっぱなしです。

数年前、私も職場で同様に風に煽られミラーをぶつけた側です。当時は事故処理をした数日後に、「帰って主人に見てもらったら、やっぱりここも傷が〜」と無関係な傷まで見せられ、ミラー1つに6万ぼったくられましたが、職場の方だったので払いました。当時は、後出し後出しで理不尽さに嫌な思いをしました。
なので、今更どうこうはできないですが、もやもやは解消されず、気分が晴れるお言葉ください😭

コメント

ビール

私も同じような感じで、傷はなかったのですが謝罪などないのが後々思い出しても腹立ったので、
その日の夕方、言いましたww
「今日の朝のことなんですけど」って🤣

  • へこ

    へこ

    コメントありがとうございます。
    言った後、向こうの反応どうでしたか?気付いてましたか?

    • 12月1日
  • ビール

    ビール

    え‼️気付かなかったです、ホントに申し訳ありません‼️修理されてください、お支払いします
    と言われたので、もうその謝罪だけで私はよかったので支払いは拒否しました😊

    • 12月1日
  • へこ

    へこ

    そうなんですね。
    せめて謝罪ですよね。車内に私がいるのは気づいている+ドアとミラーがぶつかってるの見てるんだから、何かしらのアクションがあって良いのにと思いますが、そのまま自分の車の子供の方ばかり見ていたので、なんだかなと思いました💦

    • 12月1日
  • ビール

    ビール

    普通だったら謝罪しますよね…。
    私はもうどう思われてもいいやと思って言いましたが…
    同じ園ってきまずいですよね💧

    • 12月1日
  • へこ

    へこ

    そこなんですよね。同じ園、同じクラスだし、毎朝の送りの時間が一緒なので、毎朝顔合わすし…と思うとなかなか強気にも出れなくて😭

    • 12月1日
  • ビール

    ビール

    めちゃくちゃわかりますよ、私も全く同じ条件でした🤣
    園には防犯カメラとかないのでしょうか??

    • 12月1日
暁

その場で確認しなかったのが駄目でしたね💦
今日の朝の出来事を保育園に相談してみてみましょう。
今からその親に文句言ってもドライブレコーダーに映像が残ってない限り揉めるかもしれませんが、私なら気分晴れないなら弁償代はいらないから次回から気をつけて下さいって注意してみたらどうですか?
もし、常識ある方、良い人なら弁償代少しは払ってくれるかもしれません😖

  • へこ

    へこ

    コメントありがとうございます。
    エンジン切ってたので、ドライブレコーダーには残ってないです💦
    やはりそうですよね。せめてその場で…と思います😭

    • 12月1日
チップスター

バンとした音が自分が原因とは思ってないかもしれないですね💦
子供を宥めていたならドアが当たったことに気付かなかった可能性もあるかと😣

というのも私も前同じ経験がありまして😅
病院の駐車場で上の子がグズグズする中 車に乗せてたとき
ドアが横の車にぶつかりました💦
でも全く気づかず運転席にいた主人に
今 横のドアにぶつかったんじゃない?音したよ!
って言われて
えっ😨ってなりました💦

同じ園だと後から言うのも気まずいでが
もし声をかけるとしたら
朝 車が隣で風のときにミラーとドアが当たったみたいなんですけど
そちらの車は傷ついてなかったですか?
と様子を伺う感じで聞いてみたらどうでしょう?

その時に謝罪や傷の確認があれば
本当に気付かなかっただな…となりますが
は?みたいな態度なら
常識ない人なんだ関わるのやめよう!
とちょっとスッキリできるかな?と思います