※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの睡眠問題について相談があります。睡眠退行が怖いそうで、3.4時間しか寝なくなったとのこと。睡眠退行のない赤ちゃんはいるのでしょうか。


睡眠退行が今から怖いです😂

今はまとまって3.4時間は寝てくれてますが、
ママリを見てると急に寝てくれなくなった!
って方が多くて😂

睡眠退行が無い赤ちゃんっているんですかね?😂

コメント

deleted user

上の子はありましたが、下の子は全くないです😊

上の子の時は生活リズムを極力気にして過ごしてましたが3ヶ月から夜間断乳する8ヶ月まで睡眠退行が続きました😂

下の子は上の子がいるので寝てても起こしたりご飯時間もずれたりしますが、2ヶ月から朝までぐっすり!たまに起きることもありますが、8時間は通しで、運がよければ10時間通しで寝ます😂今のところ夜泣きもないです💦

周りの子も睡眠退行があったのは案外リズムを気にしてやってる子が多かった気がします🤔
私もその1人でした💦

寝たい時に寝かせるをしていた友達は睡眠退行も夜泣きもなかったです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    素晴らしいです😭

    リズムと言うのは
    何時には必ずお風呂入れてー、とか、何時までには必ずリビングに連れてくー、とかの事ですか?

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです😊
    起こす時間は同じにしてますが、お風呂は上の子の習い事があるからバラバラ、ご飯もバラバラ、昼寝も何時に寝かすはなく、寝たい時どーぞのスタイルです♫

    上の子は多少前後はしたもの、何時に昼寝をさせて、昼寝を何時にに起こしてとかお風呂は何時にとか、気にし過ぎなくらいやってました😂

    • 12月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    めちゃくちゃ参考になります!

    リズムを気にしなくても
    睡眠退行ある子はあるでしょうけど参考にさせて頂きます!!!

    ありがとうございます😭💓

    • 12月1日
deleted user

うちは今のとこ睡眠退行はないです✨