
コメント

いりたけ🍄
ありえなくはないかなーって思います😅
やっぱり娘なら自分を真っ先に頼って欲しいし、孫がいるなら尚更実母である自分がそばに居たいなって思っちゃいますし😅
でも現状を考えるとお義母さんに頼る他ないですもんね💦
産後お義母さんに頼ることをまず最初にお母さんに相談しましたか?
相談して決めたのと、相談もなく最初からお義母さんを頼ったのではまた気持ちも変わると思います。
いりたけ🍄
ありえなくはないかなーって思います😅
やっぱり娘なら自分を真っ先に頼って欲しいし、孫がいるなら尚更実母である自分がそばに居たいなって思っちゃいますし😅
でも現状を考えるとお義母さんに頼る他ないですもんね💦
産後お義母さんに頼ることをまず最初にお母さんに相談しましたか?
相談して決めたのと、相談もなく最初からお義母さんを頼ったのではまた気持ちも変わると思います。
「親」に関する質問
子供が顔色を伺うようになりました。 わたしのせいでこうなってしまいましたが、子供が親に気なんて遣わなくていいし、子供らしくいて欲しい。 今から気をつければまだ間に合いますか? わたし自身自己判断ではあります…
自分の兄弟の奥さん、彼女は好きですか? それとも無関心ですか? はたまた嫌いですか? 私には兄24歳(わたしと兄は双子なので同い年)がいるのですが、彼女がいて同棲しています。結婚する、かも? このあいだ、初めて…
妊娠29wです。 未だに旦那の実家からお祝いもない、安産祈願や子供用品も何も無い。これは普通でしょうか。 なんなら、赤ちゃんどう?の一言もありません。 嫁に嫁いだのに、何かあれば親御さんいるしね〜と言われます😓(…
家族・旦那人気の質問ランキング
😀
母親に特に相談しなかったです。
娘を妊娠中の時に母親に二人目を授かった事を伝えたら一人をじっくり育てればいいのにと言われました。
母親よりも義母の方が融通効くので義母を頼りにしてしまいました。•́ ‿ ,•̀