
コメント

退会ユーザー
ミルクへの切り替えを考えているんですか?少しずつミルクを飲む量増やしていけば腹持ちも良くなるのでおっぱい欲しがるタイミングも減ってくるかと思いますよ☺️

ぽー
卒業しなきゃいけない理由があるんですか?泣いてる理由がおっぱいなら、まだまだ甘えさせてあげて良いと思います。

のりちゃんママ
まだ四ヶ月だしミルクへの移行を考えていないなら全然問題ないんじゃないですか?🤔

男の子ママ
ちなみに混合で、育ててます。
退会ユーザー
ミルクへの切り替えを考えているんですか?少しずつミルクを飲む量増やしていけば腹持ちも良くなるのでおっぱい欲しがるタイミングも減ってくるかと思いますよ☺️
ぽー
卒業しなきゃいけない理由があるんですか?泣いてる理由がおっぱいなら、まだまだ甘えさせてあげて良いと思います。
のりちゃんママ
まだ四ヶ月だしミルクへの移行を考えていないなら全然問題ないんじゃないですか?🤔
男の子ママ
ちなみに混合で、育ててます。
「添い乳」に関する質問
添い乳のメリットデメリットってありますか?🥹 1人目の時は添い乳しなかったのですが 2人目は母乳を凄い飲んでくれてて 助かるのですが 腰が結構限界で😂😂😂 教えていただけたらなーと思います🥹🫶
愚痴になります。 見たくない方はご遠慮ください🙇♀️ ちょうど1年前に再婚してます。 旦那は基本的に自分時間がすき、 子供と関わるのは土日のみ。 それも日曜日は最低限って感じです。 末っ子がうまれて里帰りしてない…
添い乳で寝かすとき、片方だけあげてますか?ちゃんと左右チェンジして、後攻の乳(言い方わからん笑)で寝かす感じですか? ちょっと寝そうなところをチェンジするのはもったいないし面倒だけど、片乳だけだと飲んでない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
私は完母で育てましたが、おっぱいは赤ちゃんのご飯としてはもちろんですが、精神安定剤のような作用もあると聞きましたよ☺️お乳を咥えると落ち着いて眠れるとか、そばにいてくれてる安心感とか色々あるみたいなのでなにか余程な理由がない限り癖とか気にせずスキンシップとしても寄り添ってあげたらいいんじゃないかなと思ってます😁
男の子ママ
すごく悩んでたので そう言ってもらえて気持ちも楽になりました。ありがとうございます😊🙇♀️
参考にさせてもらいます!