
8ヶ月の息子がミルクを3時間おきに200ml飲んでいて心配。飲み過ぎか悩んでいる。病院で相談するべきでしょうか。
こんにちは!お世話になっています!
もうそろそろ8ヶ月になる息子がいるのですが、ミルクの量が減りません(´-ω-`)
離乳食は日に1~2回、おかゆ+1品という形であげているのですが大体は完食します。
ミルクは寝ていたりおやつを食べれば少し感覚は開くものの、未だに3時間おきくらいで飲み干します。
量は完ミなので200ml作っています。日に5回くらいです。
飲み過ぎですかね?病院とか行って相談した方が良いのか迷っています( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
- れんmama(8歳, 9歳)
コメント

みぃ
離乳食の量を増やして見るのはどうですか??離乳食後も200飲みますか?

あきらプリン
こんにちは⭐️
離乳食完食しているのなら量を増やせば良いのでわないでしょうか?
離乳食完食してすぐ後にミルクを飲ませているのですか?
-
れんmama
コメントありがとうございます!
3回にしてみるべきですかね…?
離乳食前にミルク飲ませて、ミルクから大体3時間後くらいに離乳食食べてもお腹空いたと泣きます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 10月17日
-
あきらプリン
05ヶ月から始めてるのならば03回食にしても良いと思います!それか、01回の食べる量を増やしてみるのもありだと思います⭐️
離乳食完食してすぐに200ml飲むって事ですよね?- 10月17日
-
れんmama
1回に食べる量はおかゆにりんごほぼ1個近くとか、ばなな1本とか食べるんですが
少ないですかね?💦
ミルク完食してから30分~1時間開けて離乳食あげてます!
離乳食完食してからは大体2時間後くらいにミルクあげてます(´・・`)- 10月17日
-
あきらプリン
バナナ01本わ分かりますが、りんご01個丸々あげた事ないので分かりませんが…お粥の量わどの位なんですか?
ミルク飲み終わって、03時間経ってから離乳食あげてみてわ如何ですか?お腹も空いててより美味しく食べてくれると思うのですが…- 10月17日
-
れんmama
4等分に切ったりんごを3個分くらい食べます。すりおろしではあるんですけど😰
お粥はベビーフードのとかだと1袋あげてます。
離乳食後にミルク、の形の方がいいんですかね(´・・`)?- 10月17日
-
あきらプリン
そうなんですか!まだ形に切ってあげるのわダメみたいな感じですか?飲み込んじゃいますかね?
ベビーベッドのお粥あげた事ないのでどれ位あるのか分かりませんが…
基本的に朝ミルク→03、04時間後に離乳食→ミルク→03、04時間後に離乳食→ミルクってなってますから、その方が良いのでわないでしょうか?- 10月17日
-
れんmama
まだ歯が1本も生えてきてないので、形だと噛めないかなーと思いまして💦
うどんとかだと本当に細かく切ってあげるとかはしたりしてるんですけど😰
そうなんですね!
やっぱりみなさんミルク前に離乳食あげてからミルクなんですね(´・・`)- 10月17日
-
あきらプリン
歯が生えていなくても07ヶ月頃から歯茎で噛めれる柔らかさにしたら噛めると思いますよ!
はい⭐️
離乳食の本にもそう載ってるので、そうしてますね(´∀`)- 10月17日
-
あきらプリン
ご参考までに上のと下のどうぞ!↓
- 10月17日
-
れんmama
ありがとうございます!
これって画像大きくするのとかどうやるんですかね?💦- 10月17日
-
あきらプリン
いえいえです(*^^*)
すみません、使いこなしてないので分からないです!- 10月17日
-
れんmama
お返事遅くなりすみません💦
了解です!ありがとうございます(。・ω・。)
何とか拡大表示にして保存出来るか調べてみます☺︎- 10月18日

はな
離乳食の量を増やしてみてはどうですか?
うちは完ミなので
離乳食後80~100しか飲みません( ¨̮ )
1日トータル3~4回の授乳です!!
あとはお茶を飲ませたり
オヤツをあげたりしています\( •̀ω•́ )/
-
れんmama
コメントありがとうございます!
離乳食の量増やしてみようと思います(´・・`)
お茶飲ませるコツとかありますか??嫌いなのか、産まれてすぐからお茶だけ飲んでくれなくて…😰- 10月17日
-
はな
うちも、お茶が嫌いなのか
美味しくないのか
すぐにぺっと吐いたり
飲まなかったりだったのですが
小さい紙パックのお茶で
ストローを咥えたときに
紙パックを押して
お茶を少しずつ出してました!!
あとはスプーンであげたり、、(´・ ・`)
でも今は、普通に飲んでくれるようになりました( ¨̮ )- 10月17日
-
れんmama
アクアライトや果汁ばっかりです(´・・`)
マグマグもあまり出てこないみたいで嫌なのか、すぐ捨ててしまってまだ哺乳瓶のままです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
めげずにやればうちの子も飲んでくれますかね😰- 10月17日
-
はな
甘いのばかりあげてると
それを欲しがって飲まなくなると
聞いたので根気よく
お茶ばっかり飲ませてました!!
未だに果汁やアクアライトを
飲ませたことがないんですよね( .. )
うちもスパウトがダメだったので
ストローに切り替えました💡
ストローにしてみてはどうですか?- 10月17日
-
れんmama
スパウト全くだめでした💦
ストローにいきなりステップアップするのもなーと思ってたんですが、大丈夫ですかね?
そんな気にしなくても大丈夫そうならストロー使ってみようかな…(^ω^)- 10月17日
-
はな
大丈夫だと思います( ¨̮ )
といっても、私は段階を考えなかったので
説得力ないかもしれないですが、、(´・ ・`)
スパウトも3回ぐらいしか使わずに
ストローに移ったので!!
試してみる価値はあると思いますよ(´,,•ω•,,)♡- 10月17日
-
れんmama
段階踏む事にこだわりはないんですが(かなり大雑把な方なので💦)刺さったりするのかなーと心配で(´・・`)
でもうちも試しにストローにしてみることにします!ありがとうございます(。・ω・。)- 10月17日
れんmama
コメントありがとうございます!
離乳食3回にしてみるべきですかね?
ミルク→少し時間開けて離乳食→約3時間後にお腹空いたと泣く感じです:(;゙゚'ω゚'):
離乳食前も離乳食後も変わらず200飲みます💦