
新築のタワマンから築20年のマンションに引っ越しましたが、冬なのに湿度が高く、結露が見られます。これについて同じような経験をしている方はいますか。結露は毎日拭かないとカビになるのでしょうか。
新築のタワマンから
築20年くらいのマンションに
引っ越してきたのですが
(全然古そうにみえず掃除にも設備にも
お金かけてるマンションです)
冬なのに湿度が高く
今も加湿器なしで60度あります💦
なので暖房はしてますが加湿器はなしです
冬でもこんなに湿度ある同じような方いますか?
ちなみに都内です
あと窓が結露してるの久々に見ました
これって毎日ふかないとカビになったりするんですか?
- A(生後0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
カビになりますよ!100均一に結露を取り除くペットボトルに水を溜めながら拭けるワイパーもありますし、シートを貼るだけでも結露減ります!🙂

ママリ
いつの間にか黒カビになるのでしっかり掃除した方がいいです😭
-
A
息子、たまに喘息でるので頑張ります😂
- 12月1日
A
ありがとうございます、仕事で朝はバタバタだし何かかわないと💦