※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
青りんご🍏
お金・保険

美容費についての質問です。年間の支出やスキンケアアイテム、ヘアスタイル、カラーについて教えてください。

美容費に全然お金使ってないよ〜!って方。年間いくらくらい使っていますか?
スキンケアは何を使っていますか?

私はワセリン、ニベアの青缶
キュレルの化粧水・乳液 です。

ヘアスタイルはショート、ミディアム、ロングどれですか?カラーはしていますか?
私はショートボブで、カラーは美容室で半年に一回してます。

コメント

a

化粧水、乳液は豆乳イソフラボン
美容院は1年は軽く行ってなくて
化粧品はたくさん誕生日プレゼントをもらってまだまだあります。
コロナもあって家にいることが多いので基本スッピンなので化粧品へらないです(笑)
美容の買うとしたら本当にシャンプーやトリートメントくらい!
髪型はロングです!茶髪🟤

  • 青りんご🍏

    青りんご🍏

    スッピンいいですよね〜😚カラーはセルフで染めていますか?

    • 11月30日
  • a

    a

    出産してからはセルフです🤣もうかなり汚いですが、、

    • 11月30日
ちび

シャンプー
トリートメント
白潤プレミアム化粧水
身体の保湿剤
日焼け止めクリーム
年間5千円~6千円

髪型はボブ位まで切ってからのロングで1年~3年に1回
黒髪です。

美容室は1回5千円~1万円です。
カットだけかトリートメントもするか気分です🤭

お化粧ってなんですか?それ?🤣笑

  • 青りんご🍏

    青りんご🍏

    年間5〜6千円はすごい✨
    体の保湿剤は何を使われていますか?

    • 11月30日
  • ちび

    ちび

    コストコで買ってるんですけど

    バセリンって読むのかなぁ🤣

    これです!

    身体と顔は牛乳石鹸🤣

    • 11月30日
  • 青りんご🍏

    青りんご🍏

    ワセリンですね😊一緒です✨

    • 11月30日
はじめてのママり🔰

スキンケアは、ハトムギ化粧水と乳液と美容液です。

ヘアスタイルはボブで黒髪です。

年間いくらくらいですかねー本当に安いと思います😌美容室入れて3万円以内です😊

  • 青りんご🍏

    青りんご🍏

    コメントありがとうございます🙏年間3万円はやすいですね✨

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

年齢考えたら全然使ってないと思ってます😂
スキンケアはワンバイコーセーの化粧水にミノンの乳液です(どっちも2000円ちょっとくらい)。メイク落としは私もキュレルです😊
メイクはCCクリーム、粉、眉毛、単色シャドウで終わりです。チークやリップ好きだったのですが、マスクなのでどんどんアイテムが減っていって全然お金かけなくなりました😅
髪型はショート、パーマなし、カラーはダークカラーで3〜4ヶ月に1回行きます😊

  • 青りんご🍏

    青りんご🍏

    コメントありがとうございます🙏同じ感じです!年齢伺ってもいいですか?私は39です。私はメイクするときは、化粧下地、BBクリーム、パウダーファンデ、粉、眉毛、アイシャドウ、チーク、リップです。チークとリップは血色をよく見せるためです😊プチプラが多いです💦

    • 11月30日
はじめてのママリ

年間で見ると全然使ってません😂

・アルビオンの乳液、化粧水、美容液で一年に一度買うくらいなので各7000-9000円

・美容院も半年に一回
セミロングでハイライト入れてます。20000円

ネイルもマツエクも出産してからしていません。
普段はすっぴんで、化粧も週に2回くらいしかしないので化粧品も全然無くならないのでお金かかってないです😂

  • 青りんご🍏

    青りんご🍏

    アルビオン、そんなに持つんですね😳量が多いとかではないですよね?あまり使わないんですか?

    私もハイライトが好きで、カラーの時は入れています😊

    • 11月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    330mlの一番大きいやつ買ってます☺️
    朝と夜の洗顔後に使ってますが、美容液は80mlで8000円くらいするので週に2回とかだけです😂

    プリン目立ちにくいですしいいですよね☺️❤️

    • 11月30日
🐶

月1で美容室に行く人もいれば
私はほんと半年とか余裕であきます😙
今はボブですが基本ミディアムです!
カットカラートリートメントで1万5,000円とかですね。

スキンケアは
無印の化粧導入液、化粧水、乳液、クリームです!
美容液はお誕生日とかでもらうのでそれを使ってます😙

  • 青りんご🍏

    青りんご🍏

    コメントありがとうございます😊

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

美容室→年3回くらい、
カットのみ1回3000円くらい
シャンプー、コンディショナー→ボトル1500円のもの
ヘアオイル→500円(Dプラス)
オールインワンゲル→500円(ステムセル)
年間2万くらいだと思います(笑)

今、仕事していないので…ほぼ化粧もコンタクトもお休み中~
自分に興味無さすぎて、服も旦那が勝手にネットとかで買ってくれます😱

  • 青りんご🍏

    青りんご🍏

    コメントありがとうございます🙏シャンプー、コンディショナーはいいのを使ってるんですね!うちは大容量詰替用をAmazonで買っています😁

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シャンプーとコンディショナーは職場でノルマ商品(スティーブンノル)買わされたんですが、髪がツヤツヤになってそれ以来リピートしてます😂
    元々は安いパンテーン使ってました(笑)

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

いまは、ネットの美白化粧水と無印の乳液、ソフィーナの土台美容液なので、基礎だけだと5万いかないくらいです。
もう完全なるアラフォーなんですが😅

美容院は、軽いですがパニック障害があるので苦手で半年か1年1回くらいしかいかないので5000円くらい。
カラーは32歳くらいからは髪が痛むので辞めて黒髪です。地が少し茶色なので白髪もないし、今のところは染めずです。ちなみに化粧水と乳液は夫も使うので大きい安いコスパでエリクシールからかえました🤣

はじめてのママリ

美容院は年間3000円くらい
カラーはしてません
今回はじめて染めたんですがミニモで美容院とったのでカラーカットトリートメントで、3300円でした!
ちなみにその前にきったのはタダでした
基本ロングです

体に塗るのはワセリンリペア今使っていて夏はジョンジョンでした!

基礎化粧は肌ラボの赤の化粧水と無印のクリームと美容液使ってます

たまに使う用でファミュのスリーピングマスクはもってますがこれは高価でした💓

はじめてのママリ🔰

スキンケアはアスタコラーゲンジェリー
ネットで安く買ってます。
もっと安いのに変える予定😂
韓国の安いBBクリーム使ってます😂

ミディアムヘアー
カラーなし&セルフカットです😂

まとめ買いするので年間いくらか分からないですが最近買ってなかったです😂

きらら

美容院↪︎年5回  
💰2万円くらい?

化粧品↪︎ 育休中のため平日は日焼け止めかすっぴんかBBクリーム。
スキンケアは化粧水(極潤)のみ。
休日はマキアージュ 💄
💰1万かかるかな?

はじめてのママリ🔰

なんだかんだ私もしょっちゅう美容室に行く方ではないです😂3〜4ヶ月に一回程度でプリンが目立ってきたなーとか思ったら行く程度くらいです😂だめですよね🤣🤣でもお肌は弱弱なんでシャンプーとかはこだわってます😇美容室のシャンプー、トリートメント、乾かす前のトリートメントは購入しています!詰め替えで8000円以上しますが😇😇

スキンケアはイブサンローランの化粧水、ナイトセラム使ってましたが、これまたお肌弱弱なんで肌荒れやはくなって無印の化粧水とやっすい乳液に戻しました🤣🤣爆笑