
コメント

はじめてのママリ🔰
一度離婚して同じ人と再婚する人もいますし…
経済的な理由で、離婚して母子手当もらいながら働いた方が良いからと、同居はしなくても家族としての関係を持ったままの人も知ってます。
子どものパパだから〜というのは、子どもとしてはあまり関係のないことなので(子どもは順応するので)あまり気にされなくても良いと思います!
お金のこととはどのようなご事情ですか?

はるまる
理由がギャンブルからの借金とのことで、経験談として1つ聞いて欲しいのですが、
ギャンブルで借金クソ野郎の男が最終的に迷惑をかけるのは、私たち妻ではなくて、子供です。尻拭いするのも子供です。
それでもパパだから〜と割り切って、子供に迷惑かからないように夫より先に死ぬことは絶対なく、この先万が一残した借金は全てあなたが返すつもりなら、情けをかけてもいい。
と、同じような元夫と離婚する時に弁護士に言われたことです☺️!
子供に迷惑はかけたくないので、普通に離婚を選びました!!
-
はじめてのママリ🔰
借金をきいたときこどもに迷惑かけたくないからすぐ離婚しました。
面会を続けたりすること、こどもが小さいから私だけではできない遊びをしてくれるから家族ごっこみたいな関係が続いています。
籍はもういれるつもりはなくなりましたがこの関係を続けることはどう思いますか?
客観的にみてです🙏- 1時間前
-
はるまる
客観的に見て正直に言っていいのであれば…というか、私がもしその立場だったらですが………子供とは関わらせません。
私もその立場でしたが、元夫がもし何かの契約で連帯保証人などを立てなければいけなくなった場合、迷惑がかるのは私たちではなく子供だからです。
面会や関係を続けるということは、子供に借金の迷惑がかかる未来の可能性があることだからです。
私たちは元嫁という立場で、離婚したらしょーみ終わりですが、子供らは違いますからね…😭😭
うちはもうすでに弁護士に相談済みで、万が一元夫が長男(次男は今の夫との子供です)に迷惑をかけた場合どのようにしたら良いのか、などのアドバイスをもらってます!
あとは単純に、自分がもうこの先一緒にいられん!!って思った相手と、大事な子供を関わらせておくことに疑問しかなくて😅- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ギャンブルからの借金です。
今は回復するために日々積み重ねていますが、なかなか完治は分からないのでそこは線引きが必要かと思ってます。
しかし曖昧な関係がもやっとしたりしてます。
はじめてのママリ🔰
ギャンブルからの借金であれば、潔く離婚して、もう関係を持たない方が良いと思います!!
線引きとは??
曖昧な関係とは??
はじめてのママリ🔰
離婚しても父親だから遊びに連れていってもらうなどです。
全く会わないのでなくて面会を続けることについてです。