※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

起業して年収が増えたが、税金が高く、海外移住を考えている。周囲の反応に疑問を感じている。

リアルで聞けないので、聞きたいです。

わたしは24歳の時年収400万から始まり、現在起業して年収3000万になりました。
毎年収入の半分ほど税金で払っています。
夫は年収5000万ですが、数年で億に行く予定です。
わたしは昔からお金を持ってる人に対していいな、羨ましいな!わたしも頑張ろうとか、その人たちが税金をわたしの何十倍も払ってくれてるから成り立ってるしありがたいぐらいにしか思わなかったのですが、ママリなどを見ると自慢とかお金持つと性格やなやつになるとか色々書いてあってびっくりしました。

そんなふうに言われながら日本にいるのも嫌ですし、税金が高すぎるので海外移住を検討しています。

周りの私たちより桁違いに稼いでる人たちはすでに海外に住み始めてます。どんどん日本から出ていっています。
昔海外に15年ほど住んでたことがあったのですが、海外より日本のがお金を稼いでることは言わない方がいい、自慢とか悪く言われるなと感じています。
お金稼ぐ人たちが出ていったら、お金を現在稼いでない人たちの税金は上がりますし、日本もさらに衰退していくと思うのですが、なんで悪くいうんでしょうか😭本当に疑問で、、、

私たちですら年間4000万近い税金を払っています。月にすると300万ほど。1月から6月はお国のために働いています😇

コメント

はじめてのママリ

ないものねだりだと思います🥲
この投稿さえ皮肉に思う人はいると思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、本当にそういうコメントが来てびっくりしています🫨
    事実だけ述べても自慢になるならもう何も話せませんよね💦やはり海外行こうと思います🥲

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

ママリで性格悪いって言われてるのは
質問者の役にたたないような
トンチンカンな何も参考にならないマウントだけみたいな回答してる方が多いからだと思うので
気にしなくて良いと思いますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リアルではそう思われてないんですかね🤔

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずお金の話しなんてしないでしょうし
    年収がいくらにしろ生活水準が同じ様な人にしか皆さん
    生活水準につながる様な話は控えますし
    思われる様な事ってないと思います😌

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は年収高い人の話とか聞くのがどんな生活なんだろう?と興味があり好きなんですが、いろんな捉え方があるので、本当に生活水準が違うと天気の話しかできないですね😔

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金だけに限らず未婚既婚
    子供何人とかそう言ったことも含め
    マウントに思われないようにとか相手が楽しめる様な話題をと皆さん気を遣って話してると思いますよ
    それで天気の話しか出来ないのなら
    所詮その程度の関係性だったんだと思います💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

率直に羨ましいからだと思いますよ。ただ、ママリさんの質問自体も悩んでる風自慢に見えるのも事実です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。事実を述べても全て自慢に聞こえるということでしょうか🤔
    何も話さないしか方法はないんでしょうか😔

    • 5時間前
ママリ

クレームや言いがかりを言いたい人の方が声が大きいのでしょうね…
多数の人が、収入が多い人ほど努力されているんだと尊敬しているはずですが、自分の不遇を認められない方々が妬み嫉みから言いたい放題してしまうのかもしれません。
先のことを考えられない人の事は可哀想だなと無視して、海外移住されたらいいと思います✨

自慢に思う人もいるかもしれませんが、この投稿で確かにそうだなと理解する人もいるかもしれませんね!
税金の事も、この投稿された事も感謝です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    夫もかなりきつい時期があっての今なので尊敬しています。
    税金は本当に取りすぎです、まだまだ増えていきそうですね😔

    税金に負けないぐらい今後も頑張りたいです😂

    • 4時間前
ママリ

多分そういう事を言う人は妬みがほとんどだと思います😂
私も現在やりたいことがあって年収が高くなりそうなので素直にママリさんを尊敬しますし私もこれからめちゃくちゃ頑張りたい💪と思えました😊
むしろ絶対頑張らなければと改めて思えたので良かったです✨☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    やりたいことで年収上がるのは最高ですね!これからが楽しみですね😍
    わたしもまた頑張ろうと思いました☺️

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

海外でも妬みや嫉妬はあると思いますが、完全に格差社会になっていて、移住先も同じような環境の人が多い地域に行くので、ママリにいる低レベルな人と関わらないし見なくて済むので居心地が良い?ように感じるだけじゃないですかね?🤔

マウント!マウント!言う方多いですよね。笑
貧しいと心に余裕がなくなり、人を卑下することでしか自分の立場を守れないんじゃないですかね。自分だけが貧しいのを信じたくない!って気持ちもあると思います。みんなそうであって欲しい、でないと救われない的な。。

日本でも同じレベルの人たちと会話していたらそんなことないんですよ。でも、はじめてのママリさんの周りは年収400万時代の人たちがほとんどだから、息苦しいんでしょう。海外移住の前に国内の転居先と、これまでの付き合い改めるの方が良いのでは?と率直に思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    現実はありがたいことに周りに全然いないんです💦
    いいなー羨ましいなー!わたしも頑張ろー!みたいな子が多いのと、あとは世帯年収が同じぐらいだろうなという子、もしくは上の水準の知り合いが多いです。

    子供ができて、色々調べるためにママリや他のsnsをみるよううになり、お金の話題に触れることが多くなりました。かなりの投稿で自慢やマウントという話を見てびっくりして疑問に思って聞きました💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

昔、ご自身がお金持ってる人に「いいな、羨ましいな」という感情があったという事は、元々「お金を持ってる方が上」って考えなのかなと思いました🤔

実際、自分がお金を持つ立場になった今、それが気づかないうちに言動や書き込みに出てしまってるんじゃないですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    前の方の返信でも書いたのですが、リアルでは周りに全然居ないんです💦

    うーん、元々お金を持ってる方が上って考え方って回答難しいです💦😓
    お金を稼ぐ上で、その方達が上だったのは事実ですし、尊敬する点もたくさんあり、ここはわたしとは価値観が違うなって点ももちろんありました。

    なんか言動や書き込みに上に思っているというのが滲み出てるとか、返信が悪口になってますよね、、、こういうのかと感じてます😥

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん💦それこそ被害妄想じゃないですかね🥲
    お金持ちは意味なく叩かれるように書かれてるので、ご自身の言動の問題には気づいてないんだろうなって思いました。
    収入があまりない方達を「稼いでない人たち」なんて書くのは、私はすごく失礼だと思いますよ🥲
    尊敬されるお金持ちも沢山います。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    被害妄想ではないと思います😂コメントが私への指摘が全てで、しっかりわたしの人格否定をされています💦

    文章力がなくてすみません、もうすでに節税対策出ていっている人からしたらわたしももちろん稼いでない人です🤔
    わたしとしてもまだまだ途中です!

    ママリで見ていて疑問を感じて書いたのですが、最初からわたしへの否定しかなく、残念です、、。
    お金持ちでも尊敬されるお金持ちもいて、わたしは文章から滲み出ていて自慢とマウントとるやな方って言いたいんですよね🫨
    あなたはもともと上からって考えがあるとありましたが、わたしもなぜこんな上から否定されないといけないんでしょうか、、
    😂

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然上からではないです😭
    私は自分の意見を述べているだけなので💦
    自分と異なる意見を上からだとか人格否定とか思われるなら、こういった場で質問されないほうがいいかと思いますよ🥲
    お返事は結構です☺️

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     
    明らかに意見に悪意があるのでそう書きました💦
    ここには書かないほうがいいですよとまた指摘されてますね🥹

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これは回答者さんが可哀想💦
    回答してもらって感謝もなさそうだし…
    回答者さんは悪意じゃないと思う

    質問者さんの質問や意見って
    子供6人いて未来の納税者沢山育てて頑張っているのに
    子沢山は見たいな意見を感じるって言っている様なもんですよね?
    それは一部の人のせいでそう思われてるだけですよね?
    置き換えてみたら攻撃的にならず客観的に受け止められるかもしれませんね

    • 3時間前
ママリ

日本にたくさん税金払ってくれても、税金の使い道は不透明なので、ありがたくも何ともないですよ。みんな税金は政府に吸い取られてるだけですから。

企業に横流ししてたり、天下りのために使われてますよね。コロナ禍もひどかったですし‥。インフラも老朽化でボロボロ。

そしてどちみち増税ばかりです。歳出がしっかり公開されてたら、少しは感謝されるかもですね😓

感謝しろと言う人もいるけど、そもそもみんな税金とられて、ひーひー言ってます。

ご近所さんは、明らかにお金持ちですが自慢っぽくないですよ。
同年代が集まる場だから、マウントが多くなるのかなと感じますよ。

私も少し海外に住みましたが、マウントをとる駐妻は30代でした(笑)

  • ママリ

    ママリ

    私は日本好きですが、人間関係が窮屈だったりしますよね。海外に移住うらやましいです👏

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    本当に使い道が不透明で払いたくないのもあります。自分の払いたいとこに寄付したいですね🥺

    あと感謝されたいわけではないです、悪く言われたり自慢マウントとかママリで言われるのはなんでなんだろうと疑問に思いました😓

    日本は窮屈なのわかります。
    清潔さや、便利さ、お食事のおいしさなど素晴らしいところがたくさんあるのに、どんどん衰退していって悲しいですよね💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

自慢には聞こえないです。
向上心や野心がある人は、成功者の話は自分にプラスになると思って前向きに聞くでしょうし、そもそも諦めてるような層にとってはプラスのイメージを持たないんだと思います。自分には関係ないので。

そしてここで高年収と書くと嘘書いてる?や、盛ってる?と思う方もいらっしゃるでしょうけど、例えば世帯年収1,500万、これを高いと見るかどうか。自分は普通に働いていたら達成するレベルと思うので、ここら辺の層に対しては同レベルと思って見てます。それ以上の層、特に一馬力、これは旦那さんは尊敬しますが、専業主婦さんに対しては全くそうは思わないです。共働きで世帯年収がそれ以上と来れば尊敬の域です。ママさんも相当頑張られていると思いますし、妬む理由が見当たらないです。

はじめてのママリ🔰

難しい質問というか疑問ですね。
自慢、性格が悪いって言ってしまうのは
そういう風になってしまう人が多いからじゃないですかね🤔?
そもそも価値観が違ってきますしね💦

逆にシングルや低所得者に対しても
当たり強い人いますよね?
それはきっとシングルや低所得者の
一部の人達の生活スタイルが悪目立ちするからだと思うんです。
例えば彼氏と同棲してるのに
母子手当貰っていたりとか……
身近にそういう人がいたりすると
「は?」ってなりますよね。
だからママリでも低所得世帯ばかり給付金で~とか当たり強い質問が多い気がします。

それと同じで周りでお金持ちの人が
自慢したり、性格が悪かったりすると
気分は悪いですから
お金持ち=そういう印象になりやすいです。

私の周りは極端なお金持ちはいませんが
立派なお家に新型アルファードとレクサスだったり、ご主人ホワイト企業で
奥さん看護師とか……
我が家より稼いでいる家庭が多い地域に住んでますが自慢したり性格が悪い感じは一切ないのではじめてのママリさんの投稿(年収)を見ても特に何も思わないです😌

一部の人は当たり強いけど
何も思わない人も沢山いるかなと思いますよ!

ぽにぽに子

私は純粋に有難いし羨ましいし、色々教えて頂きたいです🙏

ここだから話せることってあると思いますし、自分の知らない世界を知りたいですねー!🤩

残念ながらリアルに起業の話とか収入の話できる人いないので、もっともっとお話してほしいー!

はじめてのママリ🔰

同じような感じです
うちも世帯年収は数億です

夫は元々貧乏でハングリー精神がすごいので起業して凄まじい勢いで稼いでいます
私は社長令嬢だったのでハングリー精神はないのですが専門職なのでたまたま稼げている感じです

でも質問に書いてあることなんて知らなかったです
そんなふうに思われるんですか??
本音でそんなこと思っている人いるのかな?

ただ私は周りには数億収入あることや投資で数億あること話していないです

あと海外に身内が何人かいて国籍を替えてしまった身内がいるのですが、その方の話などを聞いていて(財産分与など)全て含めて日本から出て行くのは嫌です。笑
日本で稼いで日本にお金落として死ぬ予定です。笑

質問者さんも日本にいる間は、お互い納税頑張りましょう☺️笑

♡♡♡

単純に、周りに数千万数億稼いでる人がいないから、感覚が分からず自慢って感じでしまうだけじゃないでしょうか?

数億稼いでても、意外と普通の人ですよね笑
我が家は足元にも及びませんが、有難いことに結構裕福な方が周りに多いです♡
皆さん、本当に優しいし、面白いし、賢いので大好きです❤️
そして、全員もれなく忙しい!笑

恐らく、主さんもこういったSNSの場だから、嫌なコメントに目が行ってしまうと思うのですが、実際に仲良くしてる方達は何も考えていないと思いますよ^ ^
努力されていて凄いな〜、カッコいいな〜、尊敬するな〜って思われていると思います^ ^

はじめてのママリ🔰

私の周りにも所謂大金持ちは沢山いますけど、普通の会話ができる、ごくごく普通の人でただお金を持っているだけです😂笑
稼ぎ方も医者から投資で成功した方から、映像会社を立ち上げた方まで様々ですが、、
その方達のお金事情を私が知っているのは、その方達とそれだけの友人関係を築けているからですが、仮にその関係がない人に同じ話をされたら、なんだこの人?ってなります。笑
場合によっては所謂マウントにも聞こえる可能性はあるなとも思います💦
その辺りは日本籍・外国籍関係なく、人間関係が築けた相手なのかどうかってところもかなり大きいのかなと思いました😊
外国籍の方の方がペースはフランクという点で、お金の話に寛容ではあると思いますけどね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペース✖️
    ベース○

    • 2時間前
toro

たくさん税金を払ってくれてる方は本来感謝されて良いと思います🙂

ママリは共感できるかどうかが大事だと思ってるのですが、質問者さんの年収を共感できる似たような人が非常に少ないのが大きいと思いますね〜

あと多くの人がその年収を目指そうとさえしていないかも🤔

私自身も共感が得られないだろうなって事実はあえて書かないようにしてます😇