
産後一年で断乳後、生理が来たが不正出血や下腹部痛があり、急にお腹が出てきたことを心配しています。病院に行く予定ですが、似た経験の方はいらっしゃいますか。
産後一年たち、先月断乳しました。その後生理が来ましたが終わってから2週間後に茶褐色の不正出血が数日続きました。それからは出血ありませんが下腹部痛と腰痛が3日に一度あります。そして今日下腹がでたなあと思って夫に見せたら、急にそんなに出るのはおかしいと言われ、病気じゃないかと心配してます。妊娠したようにお腹が出てます。便秘でもありません。
明日病院に行きますが、何か似たような経験ある方いらっしゃいますでしょうか?
- ごま(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
がん検診やエコーで内診はされてますか?
ごま
1年半前くらいに妊娠中のがん検診して、それ以来してないです🥺
はじめてのママリ🔰
それならまず検診がよいかと!卵巣が腫れたら下腹部でたりしますし。
ごま
お返事ありがとうございます🥺✨
土曜日に第二子を産んだ産婦人科で予約してましたが、夫が明日どこでもいいから早く診察してきてと🥺
卵巣の腫れですか、、、🤔
こんなに急に出るんですかね、もともと産後太りでお腹は太かったですが、今日急にぼよんと出て🥺
はじめてのママリ🔰
今日急にでるとかありますかね😣
ごま
食べ過ぎたわけでもないので、、謎です🥺