※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

玉串周辺の1号認定の幼稚園やこども園で、自転車送り迎えができるおすすめの園やバス通園の情報を教えてください。引っ越しで友達もいないため、地元情報がわからず困っています。

東大阪市の玉串ら辺で
幼稚園、こども園でオススメの園はありますか?
1号認定です。
最近引越して来たばかりで友達おらず
土地勘もないのでわかりません😵‍💫

送り迎えは自転車になるので家の近くがいいなと思ってます。
バス通園があるならそこでも良いかなと考えています。

コメント

☺︎☺︎☺︎

地元民ですが
近くは中々入れないらしくて
玉串のエンジェル保育園?は結構友達の子が入ってるイメージあります😌1番入りやすい印象がありますね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    地元の方の意見を聞けるのはすごく助かります🥺
    1号認定でも入れるんでしょうか?🥺

    • 12月2日
  • ☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎

    私の子供はまだ保育園とか行かせた事ないので
    その辺は聞いて見ないとわからないですが…
    お役に立てずすみません😰💦

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然です!
    ありがとうございます🥺

    • 12月2日
🐶

実家が玉串の近くですが周りのお友達で1号認定で通ってる子が子多いのは松葉幼稚園とか多いです!
自転車で通園の方やバス通園の片もいますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    松葉幼稚園もいいなあと思って
    調べてたら面接厳しいって口コミを見つけてビビってます🥺
    玉串こども園はどんな園か
    知りませんか?噂などでも
    教えて頂けると嬉しいです🥺

    • 12月16日
  • 🐶

    🐶

    松葉は厳しいって聞くんですが
    去年の面接でも今年の面接でも面接時親と分離で泣いてる子でもまた時間置いて再度親と一緒に面接してる子もいて最近は今までより厳しくないイメージです!
    去年も今年も知り合いとかは落ちてないです🤔

    玉串こども園は周りにいなくて家もそちらの方面じゃないので噂も聞かなくて...💦

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    松葉の面接は
    親と子供は別々の面接って事ですか?🥺
    ちなみに松葉は行事事など
    親の負担は多そうですか?🤔

    そうなんですね、ありがとうございます😍

    • 12月16日
  • 🐶

    🐶

    確か親と子供別だったと思います!
    でも実際そこの園に自分が受けてないので間違っていたらすいません💦
    友達が通っているだけなので分かりませんが子供達が楽しそうな写真をよく見ます😊

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    少しの情報でも助かるので
    ありがとうございます😍

    • 12月17日