※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シンママ
ココロ・悩み

3歳半の息子が薬を飲まない。抗生剤が必要だが、薬が苦手で吐いてしまう。飲ませ方に困っている。何かアドバイスはありますか?

もう少しで3歳半の息子が薬を飲んでくれません💦
一昨日に突如発熱し、昨日は平熱に戻ったものの夕方から喉が痛いという訴えがあり、今日病院へ連れて行くと溶連菌ではないけど扁桃腺が腫れてるとのことでした。
抗生剤と風邪薬をもらいましたが、薬剤師さんからは一緒に飲めない場合は抗生剤を優先して飲ませてくださいと言われましたが、最近になり薬が苦手で何かに混ぜてもすぐ気付いて吐き出してしまいます💦
解熱剤もそのためずっと飲み薬でしたが、最近は坐薬に変えました💦
抗生剤なので飲ませたほうがいいのは重々承知なのですが、濃いめのカルピス、ぶどうジュースに混ぜてもやはり気疲れ発狂されました💦
薬が飲めないなら注射になると言うと嫌だとは言うものの飲ませようとすると大号泣でパニックになります💦
何かいい飲ませ方を知ってる方いませんか?
元々アイスやチョコも好きではないので、アイスに混ぜたりくるのも出来ません💦

コメント

(^^)

味噌汁と麻婆豆腐に混ぜてあげたことあります😊

🍓

ごはんですよみたいな海苔の佃煮はどうですか?味が濃いのでわかりにくいかも😊

まりも

粉薬ならバナナを輪切りにしてサンドイッチみたいに薬を挟んで食べさせてました。😃

シンママ

皆さんありがとうございます!
昨日は何しても飲んでくれず、最終的に全て薬が入ってるんじゃないかと疑って水分を拒否し始めたので様子を見てまた試してます!

こき

お薬飲めたねのチョコレート味はまじよかったです!
それ以外はチョコアイス!
チョコが好きならどんな苦い抗生剤も美味しく食べられます!