※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まママ
妊娠・出産

エンジェルサウンズのメリットとデメリット、赤ちゃんの心音を聞ける時期について教えてください。

エンジェルサウンズ
買おうかどうか迷ってます…😌🌷

最近、出血などがあり、不安で
病院へ予約外で行ってきました。
赤ちゃんは元気で安心しました🌼
ヾ(・ω・`)

こういう時にエンジェルサウンズ
があれば、安心できるのになぁ
なんて思ってますが旦那に言うと、
聞こえずらかったりしたら
逆に不安になるんじゃない?って
言われ、確かに…。と思いました。

皆さん、エンジェルサウンズの
メリットとデメリットをよければ
教えて頂けますか?😌
また何週位から赤ちゃんの心音を
聞けたか教えて頂けると
大変嬉しいです(*´ω`*)♪

よろしくお願い致します(*^^*)🌼

コメント

もな💅🏻

私は10週には聞こえてました!

推奨は12週〜なので、そこからは正しく使えば必ず聞こえます。
ただ赤ちゃん小さいうちはコツが必要なので、色々研究する必要があります。
でも胎動感じるまでは本当に安心材料になりますよ😆💕

  • まママ

    まママ

    コメントありがとうございます✨
    10週で聞こえてたのですね😊♪
    やはり胎動感じるまでは安心材料になりますよね💕
    検診までの間、不安になることが多いので買う方向で考えてます♪

    • 11月30日
まーみー

正直、残念ですがその時期に赤ちゃんに何かあっても医者ができることってないです。
流産も経験しましたが、それで一喜一憂することに意味はないなと思ったので購入してません。
その分、赤ちゃんのお洋服代に回します😊

  • まママ

    まママ

    コメントありがとうございます✨
    なるほどです🤔
    やはり色んな意見がありますよね😌
    確かにそれで一喜一憂しそうな気はします。
    ご意見ありがとうございます(*^^*)🌼

    • 11月30日
deleted user

私は14週頃から聞こえました!まだ赤ちゃんが小さい時は本当コツがいりましたが💦でも検診期間が1ヶ月とか空くと心配でストレスにもなるな〜ってのと、今のこのご時世は主人は検診に行けず赤ちゃんの心音も聞けないので…父親になる実感をもってもらおうと購入しました☺️

胎動を感じるようになってからも、胎動が多い日少ない日があって少ない日は心配でよくやってます!!後期も意外と使ってますよ☺️!

デメリットは…しいていうなら今の時期お腹出してジェルでヒヤッとして少し寒い思いすることくらいですね!
あとは、使い終えて売ろうと思ってもフリマアプリでは売れないみたいなので…誰かに譲るか持っておくかになりそうです!

  • まママ

    まママ

    コメントありがとうございます✨
    確かに、検診までの期間が長く空くほど心配でストレスになってるかもです💦
    旦那さんと聞けるのも良いですよね☺️♪

    フリマアプリで売れないみたいですよね…
    だけど二人目まで考えてるのでもし購入したら重宝しそうです♪

    • 11月30日
のあ

とにかく安心しました☺️逆に位置が変わって聞こえなくなったら泣きそうでした😂
フリマアプリで買いましたよー🙋‍♀️本体無しでみんな売ってますが、ちゃんと入ってます😉

  • まママ

    まママ

    コメントありがとうございます✨
    やはり心音聞けたら安心しますよね☺️🌼
    フリマアプリ、本体無しで売ってるの見たことあります😌
    本体入ってるんですね😂
    知らなかったです💦

    • 11月30日
  • のあ

    のあ

    半額くらいで買えるので…🤭
    医療機器になるので付属品のみという表記はしなきゃなんですが、だいたいの人は全部入れてます!

    • 11月30日
  • まママ

    まママ

    そうだったんですね🥺!
    教えて頂き、ありがとうございます☺️♪

    • 11月30日
S (22)

胎動を毎日感じれるまではとても不安だったので、1人目の時から使ってます!
11wから聞けるようになりました!メリットは、
かなり安心できます😮‍💨
デメリットは心音が見つからないとかなり焦るってことでしょうか、、。

  • まママ

    まママ

    コメントありがとうございます✨
    11wから聞けるようになったんですね☺️♪
    やはり心音聞けると安心しますよね😌🌷
    心音が見つからないとほんと焦りそうです…💦
    やはりメリットとデメリットありますよね😣

    • 11月30日
ままり

11週頃から聴けました!
私もフリマで購入ゴニョゴニョ。。。笑
旦那は要らないんじゃない?みたいな感じでしたが、胎動が無いうちは不安で。

病院に付き添いできないので、上の子2人にも赤ちゃんの音だよーと言って聴かせられるし、何より自分の不安が解消されたので、よかったなと思います。

  • まママ

    まママ

    コメントありがとうございます✨
    フリマアプリは付属品のみとしか記載されていないので、分かっていてもちょっと不安になってます。笑

    やはり聞けたら安心しますよね😊♪

    • 11月30日
  • ままり

    ままり

    皆さんフリマは不安ですよね。主人も大丈夫なの?って感じでした。
    購入したい人は、追加購入なしで聴けますか?使用可能ですか?などコメントしてましたよ。
    追加購入なしで使える=本体あり的な感じですね。

    • 11月30日
  • まママ

    まママ

    なるほどです😊
    教えて頂き、ありがとうございます✨

    • 11月30日