※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食フリージングの解凍の仕方についてです。電子レンジのほかに解凍…

離乳食フリージングの解凍の仕方についてです。

電子レンジのほかに解凍方法ってありますか?
なんとなく電子レンジは避けたいと思ってしまって。。

鍋に少し水を入れ、耐熱皿にフリージングしたものを入れて解凍したり、湯煎で解凍されている方いらっしゃいましたら、どのようにされているか、どんな容器を使われいるか教えてください!!!

どうぞ、よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

質問ですみません💦
電子レンジは何で避けたいんですか?😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一部で、電磁波の問題や、栄養価が下がってしまう、などの情報があるからです。
    もちろん日常生活の中で全く電子レンジを使わないわけではありませんし、その情報だけを信じ切っているわけではありません。。
    時間のない時はもちろん電子レンジを使用する予定です。ただ、避けられるのであれば極力避けたいと思ったからです。

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😳
    私は毎回レンジ使うのでchaiさんから新しい情報を聞いた感じです🙌🏻

    せっかく新しい情報を聞いたので
    ちょっと検索してみました!
    参考になれば😊
    (2枚あるのであと1枚下に貼ります)

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2枚目です👍🏻

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    電磁波とか栄養価とか気にするのは全然悪いことだとは思わないし、むしろちゃんと考えてるママだなって思います😊💓

    ただこれから成長するにつれて
    後追いでギャン泣きの中で離乳食の用意をしなきゃいけない、足りない~って泣いて待たせてる中追加を用意しなきゃいけないとかいろんな状況が出て来るので
    そんな時はママが楽するためにもレンジ使ってください👏🏻

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速調べてくださり、ありがとうございます!!!
    わたしも検索したのですが、なかなかこう言った画像や手順が見つからなかったので有難いです🥲
    わたしの周りの人たちも、みんな電子レンジで解凍しています。
    多分、わたしのような人って少数派だとは思いますし、あまり神経質になっても疲れてしまうだけだとは分かっているのですが…
    妊娠中から電子レンジの光とか見ると、何が放たれてるんだろう?と、なんか怖くて。。
    量が多くなれば、直接鍋に入れて少し水分足して解凍できそうですね!

    ご親切に、ありがとうございました😊

    • 11月30日