
コメント

退会ユーザー
同じく住宅ローンありで、現金だけだと700万くらいしかないですよ
あとは保険などで貯めているみたいですが旦那に任せていてよくわかってないです

ままりな
その家庭によって必要な額は変わってくるかな?と思います💦
住宅ローンあり(残り10年で繰上げ返済予定です。)私30旦那34です。
現金貯金1900万。
ドル建て一括など2万ドル4本で8万ドル分。
ニーサ、iDeCo満額分3年分と投資信託、会社の持ち株、年金保険などです!
子どもは2人ですが、2人とも仕事がきついので60-65で辞めたいこともあって貯蓄や資産運用頑張ってます!
-
はじめてのママリ🔰
高収入なご家庭でしょうか?じゃないとそこまでたまらないですよね💦ちょっとうちとは格が違いそうです
- 11月29日
-
ままりな
我が家は旦那年1450万私600万ほどです!
結婚前はもう少し現金貯金あったのですが、家を建てたり、マイカーを買ったり、ミラコスタ で結婚式したり、モルディブ新婚旅行したりなどでガクンと減り💦そこからまた少し増えたあと私の育休に入りセーブかかった感じです💦
現在住宅ローンが月25万で家計を逼迫してるので、、、育休中は住宅ローンの返済と現在の積み立て等の意地を頑張って、また復帰したらガツガツ貯めていこうと考えてます🤔- 11月29日

みんてぃ
30歳で1000万っていうのがよく聞きますし、目安の一つかと思いますよ。もちろんここの状況によっては変わってくると思いますが🙌
-
はじめてのママリ🔰
30で1000万ってよく聞くんですね。私は初めて聞きました。皆さん頑張っておられるのですね
- 11月29日

ママリ
30代も31歳と39歳ではだいぶ違いますよね。
我が家は39歳夫婦です。
30代は働き時ですし、
数千万円違うかもしれませんね。(年間200万円の貯金で1,600万円くらい変わりますものね)
我が家は5年ほど前から、
現金貯金はダメだなって思って積極的に投資しております。
現金では子供の分含めて2,000万円ほど。
積立系の保険で3,800万円ほど。(内、学資保険で900万円×3人分)
投資などで1,500万円ほどですね。
これが多いのが少ないのかはわからないですが、
まだ、これからお金は使うでしょうし、
老後費も目標額までまだまだです。
ですので、今後も気を抜かず貯めていきます。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに10年あったらだいぶ変わりますね〜39歳になってもそこまではうちは貯められなさそうですが…
- 11月29日

はじめてのママリ🔰
え、なんか次元が違いすぎてやばいんですけどうちはかき集めても200万くらいです😂
来年の春マイホーム引越しで家具家電買い替えるしこの200万もたぶんなくなります😂
たぶんみなさん嘘ついてますね✋笑
-
はじめてのママリ🔰
うちも現金同じくらいです👀なんかみなさん住んでる世界違うのかなってくらい貯蓄されてるんですね。びっくりです。入ってくる金額がうちとはちがうんだろうな……
- 11月29日

ゆにまるこーん
今年30歳になる夫婦ですが、
現金貯金のみで850万ほどですよ。☺️
31歳になる頃には主さんと同じくらいかと😇👍
ママリで聞いたらうちはダメだぁと落ち込むような貯金額の人ばかりなので。笑
あまり参考にならないかと❣️
うちは大阪住みなので都内在住の人とは住む世界が違うと思っています🤣💓笑

はじめてのママリ🔰
世帯年収1000万ないので高所得世帯でありませんが、地方住み、住宅ローンあり、子供2人、30代半ばでトータル貯蓄は3000万はあります☺️
給料からの貯蓄というより、夫が投資をたくさん勉強して頑張っているので、個人の努力によって増えてます!このままどんどん投資で増やしていき、夫は50歳くらいで早期退職を目指してます😊
かつかつな家庭から見たら1000万あるなんてすごすぎる!と思われるでしょうが、個人的には、30過ぎで1000万は、きちんとまじめにコツコツ貯めてこられたんだなという印象です😊
少ないとも全く思いません😊
投資もやられてるみたいなので、お互い頑張りましょう☺️✨
はじめてのママリ🔰
旦那さんがやってくれてるんですね〜いいですね