
コメント

ののママ
年少入園なら再来年ですね(^-^)

はじめてのママリ🔰
母が無職の場合求職活動として申請してると思いますがうちのこれからいく保育園は3ヶ月以内に働かないとダメです!!!!
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに3歳から入ってる子もいますよ保育園で☺️🤌🏻
- 11月29日
ののママ
年少入園なら再来年ですね(^-^)
はじめてのママリ🔰
母が無職の場合求職活動として申請してると思いますがうちのこれからいく保育園は3ヶ月以内に働かないとダメです!!!!
はじめてのママリ🔰
ちなみに3歳から入ってる子もいますよ保育園で☺️🤌🏻
「幼稚園」に関する質問
みなさん、性教育はどのようにしていますか? 幼稚園児には、だいじだいじどこだ?の絵本を読むくらいですが、息子はもう小1です。 メダカなどを飼っていて、オスがいなければ卵から産まれないよ。などの会話や、オスがメ…
3歳です! 虫をわざと踏んでいたようで、幼稚園で先生に怒られたようです…先生から報告をうけて「虫さん痛い痛いだよ、わざとはダメだよ」と帰ってから話すと「蚊さんはいいの?」と、わたしが目の敵に抹殺しているので…
先日幼稚園の面談で療育の提案をされました。 先生から提案されるって事はほぼ確定ですかね? 今日初めて療育の教室に参加しましたがとても楽しそうで それは良かったんですけど、無知すぎて何から手をつけていいのか全く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ののママ
すみません。
保育園は0歳から入園できますよ(^-^)
さち
ありがとうございます!🥺保育園は0歳からはわかっていたのですが3歳になるときに入れてないと行けないのかな?と不安になりまして😣😣
保育園は母が無職の場合入園してから何ヶ月以内に働かないととかありますよね?
ののママ
うちは幼稚園なので保育園はよくわからなくて(>_<)
スミマセン。
保育園は年齢があがるにつれて入園は難しくなってくると思います。
みなさん0歳から入れてる方多いので。
さち
教えてくださりありがとうございます☺
ちなみにののママさんは働かれていますか?私も幼稚園になるかなと思うのですか短時間でも働きたくて✨✨
ののママさんは働かれていますか?もし働かれていたら何時くらいに退勤されてますか?
午前保育とか多くて働いても稼ぎにならないですかね😣
ののママ
私は働いてないです。
下の子が来年度入園なのでその後はまだ考え中だけど。
息子の幼稚園は午前保育がないのと預かりがあるので働いてるお母さんは多いみたいです(^-^)
フルで働いてる方もいれば保育時間内(9時~14時)で働いてる方もいますし、知り合いは10時~15時みたいです。