※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が風邪で寝つきが悪く、咳き込んで起きてしまい、眠りが浅い。鼻水を吸うと泣き、疲れています。満足な睡眠が取れるのはいつか不安です。

11ヶ月の娘がいます。
最近鼻水と咳の風邪を引いてしまい、寝ている時に咳き込んで起きてしまいます。
もともと寝付きが悪いし、ちょっとした物音で起きます。
しかも眠りも浅い…。
起きるとスイッチが入ったように遊び始めます。今日も1:00〜咳き込んで起きてからずっと起きています。

鼻水吸うとギャン泣きするし、もう限界です。
いつになったら満足に睡眠をとることができるのか、疑問です。

コメント

*yua*

うちの子もやっと寝るようになってきました꒰꒪꒫꒪⌯꒱
夜泣きが激しく眠りも浅い、おまけにすぐ風邪をひき鼻が詰まり夜中泣き叫び朝まで起きてるなんてしょっちゅうでした😭💦
辛いですよね〜…
今日は日中いつもと変わった事をしたからか夜泣き中です(*бωб*)笑
私も終わらない夜泣きに自分も泣きたくなり…
周りは寝る子ばかりなのにってよく思ってましたヽ(*^^*)ノ
離乳食3食にしても卒乳しても起きるのは30分おきとかで気が狂うかと思いました…
でも活発に走り回るようになったら自然と寝るようになると思います!
うちの子みたいに私の咳、寝返りですぐ起きちゃうような子でもやーっと寝るようになってきたのでいずれは寝ますよ!!!
一生は続きません!
うちの子もまだまだたまに夜中起きて朝まで付き合うって事もあり終わりは長いかもしれませんがお互い頑張りましょう♡

  • まり

    まり


    コメントありがとうございます。
    睡眠不足辛いですよね…。
    うちの子も三食でも何回か起きます。

    大変だけど必ず寝てくれる時が来ると思って辛抱します(><)

    • 10月17日