
自営業をしている女性がコロナの影響で困難な状況にあり、賃貸の保証人がいないため、部屋を借りることが難しいと悩んでいます。中古マンションの購入も考えていますが、社会的信用の不足に不安を感じています。
自営業です。
コロナなんて予想できず、自営で仕事を始めてしまったため、大打撃です、、
安い部屋に引っ越そうと思っています。
ただでさえ自営業は賃貸を借りにくいのに、保証人になれる唯一の父親がリタイヤしてしまいました😱(母親は専業主婦)
自営業で収入が安定していない(むしろ自営始めてすぐにコロナで起動にのっていない)、保証人になれる身内いない、、でもう絶望です、、
借りれないのなら、一括で中古マンション買う事も視野に入れつつ…
中古マンション一括で購入できるのに、賃貸すら借りれないのが情けなくて情けなくて。
世の中お金も大事ですが、それ以上に会社員である事や、配偶者がいる事、などの社会的信用がないといけないのか…と…お金だけあっても子供幸せにできないのでは…と弱気になっています
すみません、吐き出さたかったんです
- はじめてのママリ🔰
コメント

あやこ
最近は保証人必要ないかなと思いますが!!保証人協会ありまふよね。それてはだめなんですか?
はじめてのママリ🔰
保証人不要の保証会社使える物件もたくさんあるんですが、保証会社自体も審査があるので😭
保証会社の審査の基準は会社によって違うみたいなんですが、
物件のオーナーさんが収入が不安定なのは嫌で断られたり…です💦