※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

デパートや公立の短時間保育は電話予約で預けられるが、支援センターの場合は面接あり。子供の性格や状況に不安あり。家族のスケジュールも課題。

デパートなどにある短時間の一時保育や公立の短時間預かりの一時保育だと、面接などなく電話予約だけで預けられることが多いものなのでしょうか?

12月に歯医者のため、いつも行ってる支援センター内の一時保育をはじめて予約しました。電話のみだけで特に子供のことに関しては気になる点を伝えるくらい。預けられる時間はMAXで3時間までです。予定では1時間ちょっとのつもりです。

私も保育士経験があり一時保育を担当してたので、利用前に子供のことを知るための登録面接があったので短時間とはいえ、いつもの支援センターとはいえ預かる部屋は初めてだし、いきなり預けることに少し躊躇してるところはあります。。

旦那の休みに合わせられれば良いものの旦那は休みが前日にわかったりするし近々で連休を取る予定のため休めません。私も年内に親知らずを抜かなくてはいけないもののなかなか予約が取れず預けざるを得ず…

また、息子の性格は本当にビビりの泣き虫で、、パパとママ以外受け入れません。じじばばも全くだめです。
私が一緒にいても触れられた瞬間からギャン泣きします。仮に離れても戻ってくるまで延々と泣いてます。力強く泣くからいつか憤怒けいれん起こしたら…と思ってしまいます😅

仕事で全く誰にも預けたことがないお子さんを預かったことはもちろんありますが、我が子となるとモヤモヤが止まりませんね😂

こんな状態でそもそもにして1時間半もつか…

コメント

なめこ

そう言うのは面接なく電話予約で完了が多いと思います!
デパートに預けた時は内線の電話を持たされました😃
公共施設の遊び場で預けた時は、めちゃくちゃ泣いてたのですぐ迎えに来てください〜と携帯に電話ありなにも出来なかった事もあります😂💦
どうしようもなければ電話くるかもですね🥲

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!やっぱりそうですよね…
    私もあまりに泣き続けるようなら連絡してくださいとは伝える予定です😂一応歯医者に写真のようなキッズスペースはあるみたいなんですが…人見知り場所見知りする息子が1歳なりたてでここのスペースから出ずに遊んでられるのは難しいですよねきっと😂

    • 11月29日