![いっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぷーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーさん
全然大丈夫ですよ🙆♀️!!
長女がよく寝てくれてる子で
5.6時間空いてしまった時
よくありました😂😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新生児最後の日だったんですね!
全然大丈夫ですよ☺️
新生児期を終えてからは寝るだけ寝かせてました!
体重が順調(1週間単位で)に増えてること、おしっこがしっかり出ていることを目安にしていました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2人目が同じくらいの赤ちゃんですが、私も1人目の時は3時間置きに縛られてて5時間空いた時なんかはもうやばい!!どうしよう!!となっていました😂
2人目の息子は、お腹が空けば泣いて教えてくれるので夜は寝たら起きるまで起こしてません。
19時授乳→夜中0時前後に必ず泣くという毎日で
その間に私は家事したり睡眠取ってます!!
間隔あきすぎることによる影響など、1人目の時は私も初めてのことだらけで不安で助産師や周りに相談しましたが
よっぽどのことない限り泣いて知らせるよ〜と言われました。
それを過信するのも良くないですが!そんな時があっても大丈夫、という意味で言ったと思います。
あ、あと、息子は3時間以上空くのは夜だけで、日中は3時間置きです。
毎回なら怖いですが夜だけとかなら大丈夫だと思いますよ🙆🏻♀️
いっち
そうなんですね⁉️
ありがとうございます😭
心配と起きれなかった自己嫌悪に陥ってました💦
ぷーさん
さすがに新生児で8時間とかは
起きてあげて〜😭となりますが
5.6時間から大丈夫です!
毎回きっちり3時間おきは
大変だと思うので
寝れる時に寝て体休めてくださいね😢