
息子の予防接種で病院で間違えてインフルの注射を打たれ、不安になった。熱が出たので今後の対応を考えている。
とある内科・小児科と記載されている病院で
1回目も2回目も息子の予防接種で行ったのですが
2回目の予防接種を27日に予約してたので息子をその病院に
連れてったのですがロタと注射自体は4本の計5種類でした。
なのですが何かを打つ時に同じ机に(その担当医がいうには)
インフルの注射器が置いてあり明らか入ってる量も違うのに
間違えてインフルの注射を打たれ、何食わぬ顔で
あ、これ違うわ インフルだ 違う違う はぁいごめんね〜
もう1回打つね〜 と息子に話しかけただけで
特に謝罪もなく終わりました。その事があり本当に間違えたのが
インフルのかも分からないよなっておもったら怖くなったので
次からは病院を変えようと思ってます😡
それから打った当日は発熱はなかったのですが
昨日(28日)に8.5〜9.4の熱があり日付が変わって
今は測る場所と左右によって異なりますが37.5-38.6あります
今日が月曜日なので朝方熱が38度台あったらちゃんとした
病院(小児科)に行こうと思ってます😵💫
長文ですみませんでした🙇🏼♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

ぷーさん
え?!
インフル打つ予定がないのに
インフル打たれたんですか?😳

mamari
打つ前に当日打つ注射の説明もないなんて怖い病院ですね。
うちのかかりつけ病院は「これが〇〇で右手に、これは△△で左手に…」と打ち間違いもないようにと事前説明があります。
インフルエンザのワクチンて生後6ヶ月以降に任意で打てるものですよ💦
3ヶ月の赤ちゃんなので、心配ですね😣
うちも3ヶ月の予防接種(ロタと他4本)の副作用で発熱がありましたが、ちゃんとした病院に見てもらった方が良いと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
自分自身でこれは右でこれは左で
といいながら左右に置き分けしてましたが特に説明も熱が出るとも知らず自分で調べて初めて知りました😅
さっきまで9.6とかあったから
さすがに今日朝ちゃんとした
評価のいい小児科に行こうと思います。- 11月29日
はじめてのママリ🔰
そうですよ!
生後3ヶ月なので2回目の予防接種でロタに+4本の注射の計5種類なのに机には5本の注射が並んでました。
私は大丈夫なのかな?間違えないかな?って不安だったけど息子を大丈夫だよーってなだめるのに精一杯で
打つ時息子の顔みていたらいきなり
『あれ?これなんか量が多いな。
量が違う あっ!これインフルのだ
インフルインフル(微笑)』
で、殺したくなりました😆
それ本当にインフルなの?
って思いましたし
今後なにかあったら怖いので
もう変えようと思います
ぷーさん
えぇぇぇ😢
お子さん心配になっちゃいますね😭
私も昔小児科で長女が
摂取期間を間違えられたことありましたが
その時ですら
心配だったのに
打つものを間違えられるのは
普通に訴えてしまいたいです💦
その対応の感じだと
ママリさん以外にも
同じような方がおられても
おかしくないのかなとか
思ってしまいました😢
お子さんが何もありませんように😭
はじめてのママリ🔰
今日朝ちゃんとした病院いくので
ちゃんと見てもらいます😅
何も無いことを祈るけど
本当にヤブ医者過ぎました😡