※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ha
子育て・グッズ

1歳の娘が指を挟んで内出血があり、痛がる様子がないが明日病院に行くべきでしょうか。

20時頃1歳の娘がドアに指を挟んでしまいました。
抱っこしてちょっとしたら泣き止んで挟んだ指を見たら
皮がめくれて内出血を起こしてました。
その後流水で冷やすなどしたら、何事も無かったかのように
普通に遊んでいて指も変わらず動かしていました。
寝かしつけた後見たら、腫れてるものの指の曲げ伸ばしは
できるし本人も痛がる様子が無いのですが
明日病院に行った方がいいでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私は心配性なので、整形外科に行きました🤣
指の曲げ伸ばしも出来てるけど、一応レントゲン撮るね!と言われ撮ってもらいましたが大丈夫でした🤣
お医者さんに、とくにこれから出来ることはないから早く治るといいね☺️と言われました。笑

行く必要ないかと思いますが、安心したければ行ってもいいかと思います😂

3児のママ

痛くて泣き止まないとか元気がないとか腫れが酷いなら連れていきます。
そうじゃない限り様子見してます🤨

  • ha

    ha

    ありがとうございます🙇‍♀️

    挟んだ直後はものすごく泣いてたんですけど、その後は泣き止んで
    指を動かす動作もいつもと変わらなく過ごしていたので大丈夫なのかな?とも思うんですが、朝までとりあえず様子を見ようと思います☺️

    • 11月29日
おもち

明日朝見て
ひどくなってるようなら
考えます😭

  • ha

    ha

    ありがとうございます☺️
    とりあえずいつもと変わらず寝てくれて安心です。
    明日の朝次第ですよね💦
    腫れが酷くなってないといいんですが....

    • 11月29日