※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンの耳が好き🍞
雑談・つぶやき

元々パン好きな私。少し前にグルテン中毒かも?と思って、妊娠中の体重管…

元々パン好きな私。
少し前にグルテン中毒かも?と思って、妊娠中の体重管理もあったし、パンをなるべく減らす、おからパウダー、米粉、オートミールを使ってお菓子を作る等していました。
でもたまにパン食が続くと「どうしても生地のあるものが食べたい!!」という状態になります💦
最近パンを続けて食べてしまって、今がその状態になってしまっています💦辛いー😣💦
小麦粉控えて、落ち着かせなきゃー😵‍💫
同じような方いますか?😖対策してますか?
気が付く前はずっとこの状態だったと考えると、恐ろしいです😱

コメント

ゆずこっこ🍀

授乳中なのもあり、パンを食べ始めるとたくさん食べたくなってしまうので基本的に買わずに主食は白米や、甘いものが好きなので冷凍バナナ等食べてます(笑
私はそれで大丈夫です…💓

ですが、我慢しすぎてさらにパンのことばかり常に考えてイライラするときは…
完全に小麦粉を断つと言うよりもたまーに本当に美味しい、添加物のなるべく少ないパンを買って味わって満足するようにしてます🥰💕そのほうが心の栄養にもなると思い込んでます〜
罪悪感を、抱いて食べるよりも幸福を感じながら食べたほうが消化もすすむそうです☺️✨

ちなみにうちの実家は毎日朝のみパン(食パン一枚程度)ですが、両親とも痩せていますよ🥰


グルテンフリーを、完全に求められているようでしたらこの回答は不要ですよね…申し訳ありません…

  • パンの耳が好き🍞

    パンの耳が好き🍞

    コメントありがとうございます!!
    全然グルテンフリーはできてないのでとっても嬉しいです❣️❣️

    食べ始めるとたくさん食べたくなるのわかります🥺💕
    冷凍バナナ🍌は健康的でいいですね✨

    たまに美味しいパンを食べるのは賛成です!!(何様✋)
    しっかり味わって食べると満足感違いますよね🥰
    すごくわかりますー❣️❣️
    消化もすすむのは初めて知りました✨

    ご両親は毎朝パンでも痩せていらっしゃるなんて凄いです😳✨
    やっぱりなんでも食べ過ぎは良くないですよね…🤦‍♀️
    最近食べ過ぎたので、反省してたまに美味しく味わって食べるようにしていきます☺️

    同じように考えて対策されている方がいることが知れて嬉しいです!
    ありがとうございます❣️

    • 11月29日
うるとらの母🦖

私もパン大好きです!
お米よりパン派で、朝昼パンの時もあります💦
パンが無性に食べたいのは、タンパク質が足りてないみたいです!

  • パンの耳が好き🍞

    パンの耳が好き🍞

    コメントありがとうございます❣️
    パン美味しいですよね🥰
    私も断然お米よりパン派です!
    タンパク質が足りていないんですか😳💦
    意識してとるようにします!

    • 11月29日