
コメント

チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
それ、分かります😢
うちは4歳ですが
同じようなことありますよ💦
おっぱいあげちゃダメ!とかも時々言います🙄💔
でも、ギャン泣きすると『おっぱいあげてきて!』とか🤣
イライラしますよね。
上の子優先と思いつつ
難しいなあと感じてます😩

あゆ
同じく、上の子遊んでても
下の子が泣きだしたら
抱っこ!と言って近寄ってきたりします、、
下の子は泣かせて上の子優先にしてますが、
上の子優先ばかりも難しいですよね💦
-
babu太郎
コメントありがとうございます!上のお子さん、月齢近いですね😊
上の子優先も難しいです…😣
なるべく上の子を先に…と対応しますが、下の子の泣き声を聞き続けるのも心が痛くて、上の子をちょっと我慢して!って叱ってしまったりします😭😭
朝がきたら日中ワンオペの平日が始まると思うと恐怖です😢
あゆさんも今週もほどほどに頑張りましょう🥺✊- 11月29日
babu太郎
コメントありがとうございます🥲
うは〜同じです😭😭
息子もおっぱいあげようとすると「積み木で遊ぼ!!」とかいきなり主張してきたり、かと思えば「泣いてるよ!お腹空いたんじゃない?」と言ってきたり😂
特に平日の時間に追われてる時だと、本当に余裕がなくて怒ってばっかりです😢
そして2人ともギャン泣きで収集つかなくなり地獄です🤣
上の子優先といいますが、下の子だって死活問題の時があるし、泣かせ続けるのも可哀想だし、難しいですよね😭😭
しいさんも毎日お疲れさまです🥺🥺