![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彼氏からの誕プレが嬉しいけど、ブランド物好きじゃない女性。プレゼント迷う。同じくらいの金額でプレゼントすべき?
節約大好きで一人暮らしの彼氏に誕プレもらいました!
たぶん数千円のピアスだろうな〜と思います!
もらって嬉しいんですが、今までハイブラのものばかりもらってきてたのでなんか少しショックで😂
自分がブランドもの好きじゃない!と言ってたのは知ってますが、そうなると私がプレゼントあげる時何あげていいのか分かんなくて💦
こーゆー場合、相手の誕生日やクリスマスなど貰ったのと同じくらいの金額でプレゼントすべきでしょうかね?
- はじめてのママリ🔰(妊娠17週目, 1歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)
![chaan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chaan
同じくらいの値段がいいと思います!そういう人は本当にハイブラは興味ないと思います😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自分が数千円のピアスあげたのに、相手から数万円のブランド財布とかもらったら正直引きます😂
同じくらいの金額のもので良いかと😳
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
金額というより、その時相手が欲しそうなものをあげたらいいんじゃないですかね?
個人的にはそれが数千円のものだったらそれをあげるし、喜ばれそう・自分があげたい、と思ったものが数万のものだったら奮発するかもです😌
勿論自分が高価なもの貰えなかったから相手にだけ良いものあげるのは嫌!と思うのは自然な考えだと思うので、自分が納得できるプレゼントをしたらいいと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
彼氏さんとしても、子持ちのきてぃちゃんさんから高いもの貰うのも悪いから身の丈に合ったものを贈り合おうってのもあるんじゃないですかね🤔ハイブランドのものもらったら、彼氏さんにもそういう感じのもの贈らないといけなくなりますもんね。
値段もそうですが、節約志向の人ならブランド物は興味ないと思いますね。実質本位な感じのものでいいんじゃないでしょうか、無印の日用品とか…
コメント