
コメント

うさ
お子さんが車内でどんな様子かによるかなと。うちの子達は車内は眠くなるタイプでチャイルドシート嫌がったりもないので、1時間半くらいなら小さい頃から余裕で乗ってました☺️

のん
うちの子も車乗ると寝るかDVDみてるので、実家まで1時間半ぐらいかかることもありますが行けれます!
下の子は行く直前に授乳していくと行く間寝てくれましたよー!
-
初めてのママリ
1人で大変ではなかったですか??
- 11月28日
-
のん
すみません。下に返信しちゃいました😢
- 11月28日

のん
いつも1人なので慣れてます😅
旦那出張とかでいないこと多いので…笑
グズグズ言ったらコンビニでジュース買ったり、お菓子持って行ったりしてごまかしながら行ったりしてます!
-
初めてのママリ
なるほど!☺️
下の子が泣きそうでドキドキしますが、頑張ってみます♡- 11月28日
-
のん
今は下の子ミルクなので寝たりして大丈夫でしたが、上の子のときは完母で途中コンビニの端の方の駐車場に停めて授乳しながら行ったりした事もありました!
- 11月28日
-
初めてのママリ
そうですよね😭
生後どのくらいでした?- 11月28日
-
のん
ちょうど産まれたときからおじいちゃんの体調悪くて入院したりしていたので、生後1ヶ月半ぐらいからちょいちょい泊まりだったり日帰りだったりでお見舞いがてら帰ってました!
- 11月28日
-
初めてのママリ
凄い、、、!!!
私も頑張って行きます❤️🚗- 11月28日
初めてのママリ
コメントありがとうございます☺️✳︎
下の子が泣きそうで、ちょっと心配はあります🤔💦