※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すい
妊娠・出産

妊娠中の5ヶ月目で、突然右下腹部に痛みがあります。胎動も感じるが、痛みが気になる。赤ちゃんの成長による痛みか、産婦人科に電話するか悩んでいます。

妊娠5ヶ月、19週目です。

お昼から車移動で買い物に出ていて夕方からやっと胎動があり安心してたのものも束の間、突然歩いてる時に右下腹部にズキっと痛みがありました。じっと立ち止まったり座っていると全く痒くも痛くもないです。
でもまた歩き出すとズキっと痛みます。。

2日前に胃腸炎で激しい腹痛に襲われたので産婦人科に行って内診してもらい何も異常はないと確認したばかりなのと、胎動もあるのでまだそこまで不安では無いのですがなんの痛みなんだろうと思うと疑問で、、

よく言う赤ちゃんが大きくなってるから痛むのですかね?
産婦人科に電話するのも迷っています🥲

同じ経験がある方などコメントくださると嬉しいです。

コメント

deleted user

あたしもよくお腹ズキって痛くなって動くの辛くて座ったり寝たりしてる時期ありました。でも、大丈夫とは言えないので心配なら病院に電話して確認するのが一番いいと思います😢

  • すい

    すい


    やっぱりたまにありますよね🥺💭
    ありがとうございます!
    もう一度痛み出したら電話しようと思います!

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

私も3日前にズキズキと下腹部痛がありました。仕事中1時間半ほど続いたので、念のため早退し、病院に電話しましたが、出血や激痛鈍痛ではなかったので、様子見となりました。
昨日早めに受診して、今回の件を相談したところ、これからどんどん子宮が大きくなり靭帯が伸びてくるからズキズキと痛むことは増えてくるそうです。骨もギシギシと痛むそうです。また便秘があると下腹部痛(特に左)も出てくるので、便秘薬を飲んでいいから緩くても毎日出して下さいと言われました!
私は今まで悪阻以外の不調がなかったんですが、急に腹痛があると心配だし焦りますよね、、ですが痛みも赤ちゃんが成長してるからと思えば頑張れそうです^^
不安がある時は病院に確認するのが1番安心だと思うので、一緒に乗り越えていきましょう!

  • すい

    すい


    靭帯伸びの痛みはやっぱり頻繁に起こるんですね、、🥲💦
    でも一度受診するとその痛みの度に伸びてる痛みだってわかるから安心しますね!
    我慢できないような痛みのときは病院に連絡します!
    お互い頑張りましょうね😭 ありがとうございます…!!!

    • 12月2日