※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが家で過ごすのは大丈夫でしょうか?保育園に行っている日もあるし、たまには家でゆっくりしても問題ありません。

休日、天気は良いのに家から一歩も出ずという日はありますか?
私自身インドアなので全然平気なのですが、子どもにとってはどうなのかな?と思ってしまうので、出来る限り近場への買い物や家の周りを散歩程度だとしても、少しは外にでるようにしています。
今日は私の体調が悪く、出たくても出れませんでした。
子どもは家で楽しく遊んではいますが、物足りないかな、つまんないかな、と自己嫌悪に陥ってしまっています。
普段保育園に行っているし、たまには家で一日中ゆっくりなんてことをしても良いのでしょうか?💦

コメント

みるくてぃー

全然良いと思います!うちは保育園とかも行ってなくて、私の体調悪い時は外出ません😂💦
つわり中は一歩も外出てない日の方が多かったですし、子供ら風邪気味でそれ移り私も具合悪いので今日は家に引きこもります🥲

ちくわ

近い月齢の息子がいます!

子どもも私も元気でも1日家から出ない時あります😂
私自身寒いの苦手なのでこれからの時期は特にどうしようかな~と思ってます💭

ママリ

平日保育園で毎日お外遊びしてるしいいよね!と思って土日はほぼ引きこもりです😂元々私がインドアで休みの日は1日中パジャマで過ごしたい派なので😂
体調悪い時なんて尚更家から一歩も出ません!!笑

家の中では一緒におもちゃで遊んだり図鑑見たり動画見たりお昼寝したり😌

息子も休みとはこういうものなんだと思っているようで明日保育園お休みだよ!というと、じゃあお家でママと一緒に遊べるね♪と言っていますw ww

はじめてのママリ🔰

普段保育園行ってるし全然いいと思います!!
保育園行ってない私ですらたまに面倒くさいときは家から出ない日全然あります!!