※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が偏食で悩んでいます。食べ物の好みが限られており、体重が心配。牛乳の代わりにフォロミをあげるべきでしょうか。

1歳2ヶ月の息子の偏食について質問です。

1歳前から食べ物の好き嫌いが始まり
ご飯、うどん、パン、納豆、バナナ
ハンバーグしか進んで食べません😭

人参、さつまいも、ほうれん草、魚など
小さくしてご飯に混ぜると食べますが
単体では口からべーっと出します。

おやきも何度か作りましたが、ダメでした。
おやつは栄養をとれるように
出来るだけ手作りのものをあげてます。

なんとか、ご飯や納豆に混ぜて、
少しでも食べてほしいと頑張ってますが
体重はずっと成長曲線内の下で現在8.3キロです。

よく歩いて元気に過ごしていますが
このままで良いのか心配です。
牛乳が大好きでよく飲んでいますが
フォロミをあげた方がよいのでしょうか?


コメント

はじめてのママリ🔰

納豆や、小さくしたお野菜食べれるなんて羨ましいです😆うちはもうすぐ4歳ですが、野菜、納豆無理、肉類もあまり進みません😓
身長体重も下らへんですが、本人はめちゃくちゃ元気です!!
カレーや、ミートソースなどは食べないですか?
うちは色んな野菜を刻んだりして入れてます!

  • ママリ

    ママリ

    カレー、ミートソースも、前回出したときはダメでしたが、しばらく作っていないので、もう一度チャレンジしてみます💪✨
    元気に過ごしていれば大丈夫!と思って前向きに考えます😫
    ありがとうございます!

    • 11月27日
S.A

同じ月齢で同じく偏食すごくてうちは納豆ご飯、パン、さつまいも、かぼちゃ、バナナ、ヨーグルトぐらいしか食べません😭
野菜、肉、魚単品だと絶対食べてくれないので好きなものに細かくして隠すように出してます😂
パンを食べるならホットケーキは食べないですか??
娘はホットケーキに野菜をブレンダーして混ぜると食べてくれてそれで野菜はオッケーとしてます笑
娘も牛乳は好きでフォロミは1歳で辞めました!体重は同じくらいで8.5キロないくらいです!私も体重についてすごく心配でしたが減ってなければ大丈夫だと思ってます!

  • ママリ

    ママリ

    好きな食べ物似てますね😭✨
    ホットケーキ🥞大好きです!
    人参を混ぜたときは大丈夫でしが、ほうれん草はダメでした💧
    味と色に敏感なようです😭

    とりあえず、野菜が少しでも食べられていたらOK🙆‍♀️と思うようします!
    ありがとうございます!

    • 11月27日
はるちゃん

子供の「食べない」は、防衛本能によるところもあるそうです。ようは「得体の知れないものだから食べない」という😅
保育園の給食なんかは、子供に慣れてもらうために、2週間おきくらいで同じ献立が繰り返されているそうです。
食べないと出さなくなりがちですが、めげずに何度も出して、その料理に慣れてもらうということも必要なのだそうです😅

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね😳!!
    知らなかったです💧
    諦めずに何度も出し続けてみます!
    ありがとうございます!

    • 11月27日