
双子のミルク量について相談です。体重増加は問題なし。ミルク量増やしても大丈夫でしょうか?現在の増量が効果なし。追加で量を増やしてもいいでしょうか?
ミルクの量について質問です。
現在1ヶ月になる双子がいます。出生体重が1935gと2365gで2週間程NICUに入院していました。
退院して3週間になります。
現在ミルクよりの混合です。授乳後にミルク80mlあげています。搾乳量は授乳前の状態50〜60ml程です。
1ヶ月健診では体重は50g/日で増えていると言われました。平均は30g/日だそうですが特に問題ないため現在のミルク量のままで大丈夫と言われ足りないようであれば少しずつ増やしていくようにと言われました。
数日前よりミルク後にもグズグズ泣いたり寝ないことが増えたので90〜100mlに増やしていますがかわりません。
オムツなどでもなさそうです。
特に23時〜0時の間は泣き止まないことが多く
追加でミルクを30〜40mlあげたりもしています。
現在の体重は約3500gと3700gです。
ミルクの増やし方として一回量を100〜120に
増やしても大丈夫でしょうか??
教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならですが...
ミルクの量を増やします。
追加で30〜40飲むのであれば、そして吐き戻しなどしないのであればなおさらです。
1日のトータル量的にはどうでしょうか?
我が子はミルク缶に書かれている規定量を常に20ml先取りして飲んでいました。ミルクよりの混合です。
うちの子は体重も増えていたのは確かですが、身長もぐんぐん伸びていたので、バランス良く大きくなりました。
あと搾乳量と実際に飲めている量は同じではないと思うので、もしかしたらよく泣く時間帯の時にはおっぱいがあまり出ていないのかもしれませんし。

ミルクティ👩🍼
満腹中枢が未発達なので与えれば与えるだけ飲みます😱
満腹になる事はありません💦
苦しくて飲まなくなる事はありますが…😣
ミルク缶に記載されている規定量は飲ませて問題ないと思います🥺
娘ですが、140ml飲んでいます😂
昼夜逆転しているので昼間は寝て、夜は起きています😢
個人差はありますが…💦
赤ちゃんにとって夜に起きているのは当たり前の事だと言われました🤣
ミルクの量を増やしても状況に変わりがなければ、ミルクが足りなくて泣いているのではありません!
他に理由があります💧
-
はじめてのママリ🔰
満腹中枢は未発達なんですね!!びっくりしました!
与えすぎにも注意しないとですね、、😭
他の要因も考えいますが中々分かってあげれず難しいです😔
娘さんは1日トータルどのくらいの量を飲んでいるのですか!?- 11月28日
-
ミルクティ👩🍼
140mlを5回~6回、飲んでいるので、1日のトータルは700ml~840mlです!
夜は寝てくれているので、欲しがらない限りは飲ませていません😭- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
なるほど!夜寝てくれるんですね🥺💓
ちなみに体重はどのくらいですか?
質問ばかりすみません😭😭- 11月29日
-
ミルクティ👩🍼
体重計が壊れていて測っていないので、正確には分かりませんが…💦
11月4日に1ヶ月検診があり、その時は4005gでした!
その数日後に、赤ちゃん訪問があり、その時は4500gでした🥺
今は、5000gあるかないかです😭- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
体重とミルクの量と今後の参考にさせていただきます!
ありがとうございました!✨- 11月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
ミルク缶の量を参考にしつつ子供の成長バランスを見ながら調整していこうと思います!