
看護師として入職したが、研修期間がなく1週間で退職を余儀なくされた。医院長が退職を認めず、1週間出勤分の給料も支払われない状況について、普通なのか疑問を持っている。
ふと思い出したので質問です。
何年も前になります。
看護師として就職しました。
私は病棟経験がありませんでしたが、その旨を伝えてしばらくは指導者がしっかり付いて私が安心できるまで教えてくれると言う事で入職しました。
しかし実際は入職して数日で一人立ち。
1週間で夜勤も入れられていました。
入職前の説明と違いすぎて1週間で退職を伝えて辞めました。
事務長からOKが出た翌日、急に電話があり医院長が退職を認めなかった事。
他に同時に7人の看護師から退職希望が出てまわせないこと(ブラック過ぎて)、辞めるなら1週間出勤した給料は1円も支払わないと言われて契約書を書かされました。
これって普通ですか?
当時は精神的に病んで何も考えられませんでしたが、落ち着いて考えるとおかしくないか?と思って質問させていただきました。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
辞めるにはせめて半月前に言わないと行けない気がします、、

はじめてママリ
おかしいですね💦
こっちが給料いらないって言っても、支払わなければいけない義務があると思いますが。。
-
はじめてのママリ🔰
やはりおかしいですよね?
しかも病院で・・・
ありがとうございます🙇♀️- 11月27日
-
はじめてママリ
私は、一日だけドーナツ工場で働き、給料いりません💦と言いましたが、いやいや働いてもらったから払います!と一日分だけもらいました。
労基に言ったら、もらえないですかね?🤔- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
もう6年くらい前なので無理かなと思います(笑)
とりあえず最悪な病院ってのは分かったので絶対行きません😅
ありがとうございます🙇♀️- 11月27日

はじめてのままり
普通じゃないと思います
でも給料は早めに縁切れた勉強代ぐらいに思ってた方がいいかな、と思います。
私も前職のクリニックがブラック過ぎて看護師さんが3日で辞めたりとか頻繁にあったので😂
やばいな、と思ったら逃げるが勝ちだと思ってます。
給料云々は労働基準監督署に言ったらどうにかなるかもですが💦
契約書とかあったらどうなんですかね🤔🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
もう6年くらい前なので今から請求する気は全くないですが、普通じゃないヤバい所だったよなぁと思って質問しました!!(笑)- 11月28日
はじめてのママリ🔰
それですぐやめるのも、、。