※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふ☆
妊活

子宮鏡検査後に出血が増えています。病院に電話した方が良いでしょうか?同じ経験の方いますか?

子宮鏡検査後の出血についてです💦
3日前の午後に子宮鏡検査を受け、当日は夜辺りに少しだけ出血がありました。
翌日も少し出血があったのですが、翌々日である昨日から出血の量が増えています😥
熱も腹痛もないですが、生理始まる?という感じの出血量です。

移植周期に子宮鏡検査をして、内膜炎気味なのでビブラマイシン服用し、今周期は移植延期ということで検査の日にエストラーナテープも剥がしました。

生理が来るにしては早すぎますよね...?
1年半前くらいにも子宮鏡検査をしましたが、その時は出血はしませんでした💦

病院に電話した方が良いのでしょうか?
それとも様子見の方が良いのか...

同じような経験した方いらっしゃいますか😢?

コメント

はじめてのママリ

出血が止まらないようなら、電話した方が安心だと思います❗️