※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☀︎.°
子育て・グッズ

夜間断乳について質問です。夜中の授乳や添い乳を辞める方法や、夫の協力や断乳の流れについて教えてください。昼間は授乳をしているが、外出時は飲まないことも。断乳時に水分や代替品を使ったり、昼夜一気に断乳するのが良いかも知れません。

夜間断乳についていろいろ教えてください🙇‍♀️
完母は初めてです!

夜中は2、3時間おきに授乳してて
夜は寝かしつけから起床までは添い乳です。
つい楽だから添い乳してましたが、
そろそろ辞めないとなぁと思っていて、、
昼間は家に居て眠たくてグズった時は
座って授乳をしています!
出掛けていると飲まなくて平気です!
体重は少なめですが離乳食は普通くらい食べます!

たくさん聞きたいことがあるのですが、、
夜間断乳をするなら夜中起きた時に
お茶とか他の水分を与えた方がいいですか?
1人で断乳は難しいですよね?
やはり旦那に協力を仰いだ方がいいですよね?😂
どのような流れで断乳されましたか?
おっぱいの代わりに何か使ったり
何かされましたか?(水分や毛布など)

断乳するなら昼間も一気にした方がいいですか?

完母での子育てが全く分からず、
何となくでここまで来ました!笑
どうか皆さんお力を貸してください😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子場合(完母)は旦那と娘だけで1歳1ヶ月の頃にたまたま義実家に1泊した翌日から全くオッパイに興味を示さなくなりました。
その前から断乳したくて、ストローマグでフォロミ飲ませたりはしていました。
オッパイ大好きで日中も夜中も1時間〜2時間おきに泣いてオッパイをねだっていたのにお泊まりから帰ってきたら全くなくなりました。
本当にビックリするくらいアッサリ卒乳していったので、こちらが寂しく感じるほどでした。

  • ママリ☀︎.°

    ママリ☀︎.°

    コメントありがとうございます!
    卒乳も断乳も寂しいだろうなーと思ってるんですけど、夜中の授乳が無くなれば泣いて起きても起きなくても、旦那で代用できるし、そろそろしんどいなぁと😅

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも10〜11ヶ月の時に断乳もしましたが無駄でした😅
    余計寝不足になってイライラするのが2週間続いて諦めましたよ😅
    断乳するなら物理的に離れるのが手っ取り早いかもしれませんね。

    • 11月30日
  • ママリ☀︎.°

    ママリ☀︎.°

    断乳するなら旦那に任せるつもりで、私は別の部屋行くと前々から伝えてます!笑
    一緒の部屋にいると存在バレて断乳なんて絶対出来ないですよね😇笑

    • 11月30日