子育て・グッズ 生後16日の娘がいます。助産師さんと相談し、混合で育てています。母乳… 生後16日の娘がいます。 助産師さんと相談し、混合で育てています。母乳の量が増えたら母乳だけで育てる予定です。 母乳→ミルクという順番であげています。 大体10分ほどの授乳時間で、ごきゅごきゅとずっと喉を鳴らして飲んだ後、ミルクを飲むのを嫌がります。これは、母乳だけで足りてるということでしょうか? 私が用事があるとき、旦那が面倒を見てくれるときミルクを使用していますが、嫌がらずに飲んでいます。 最終更新:2016年10月16日 お気に入り ミルク 母乳 旦那 混合 授乳時間 体 助産師 生後16日 ジュニちゃんママ(6歳, 8歳) コメント mokomaru きっと足りていると思いますよ(^^)喉がなるほどなら十分だと思います(^^) 10月16日 ジュニちゃんママ 足りてるなら安心しました(*^^*)💗今週助産師さん来られるので、ミルクの量をまた相談してみます♩ 10月16日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ジュニちゃんママ
足りてるなら安心しました(*^^*)💗今週助産師さん来られるので、ミルクの量をまた相談してみます♩