![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私の妹が元々痩せているのにまた痩せていて心配なので質問させてくださ…
私の妹が元々痩せているのにまた痩せていて心配なので質問させてください。157センチ43キロかなりの痩せ型です。仕事前のご飯を食べると必ず吐く、休みの日は吐かない、外食する相手によっては吐く、すぐしんどくなり吐き気がする、手が震える、などです。
過去に痩せているのにも関わらずまだ太ってる、痩せなきゃ痩せなきゃと言っていた時期がありました。その時期は極度に痩せ生理も来なくなっていた頃がありました。
本人はずっと前からこうだから大丈夫、体質だと言いますが、大丈夫なわけがないですよね?心配でなりません。調べても何科にかかったらいいかわからずで、、こういう場合は何科にかかったらいいでしょうか?内科?になるのでしょうか、、。
ここには女性が多いので経験がある方などいらっしゃるかな?と思い質問させていただきました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
心療内科な気がします。
ストレスを感じやすかったり物事を気にしすぎたりしませんか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
経験者ではないですが、摂食障害みたいな気がします。
多分、心療内科だとは思うのですが、行きたがらないかと思います。
健康診断は大丈夫だったのでしょうか?
生理不順で婦人科に受診。栄養失調になっていないか血液検査してもらう。病院を紹介してもらうとかでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですか、、😭
そうですよね、、。仕事はバイトなので健康診断がないんですよね、、😣😣
生理不順は今はないんです、、内科で血液検査の方がまだ良さそうですかね😭- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
健康診断と言って、血液検査してもらうのがいいと思います。- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。内科ではなく婦人科で血液検査の方がいいんでしょうか?
- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
摂食障害疑いの人は内科か婦人科受診がいいらしいです。痩せすぎによる、身体の不調は生理不順、無月経、女性ホルモンの異常等があるため、婦人科受診したら、一度に検査が終わるかなーと思いました😊
病院によっては、女性がなる病気の心と身体両方が専門の先生もいますし、近所の婦人科を調べてみてください😊- 11月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!凄い気をつかう子です😭わかりました。ありがとうございます😭