
コメント

退会ユーザー
指摘した保健師さんからは何もなかったのですか🥺???

はじめてのママリ🔰
生後6ヶ月から健康な子供は目が合う様になりますよね!
目が合わない原因が脳にあるんです。
生まれ持ったものです。
よく言われているのが、発達障害や自閉症です。

/
コメント失礼します。
その後どうなったか差し支えなければ教えていただきたいです。
退会ユーザー
指摘した保健師さんからは何もなかったのですか🥺???
はじめてのママリ🔰
生後6ヶ月から健康な子供は目が合う様になりますよね!
目が合わない原因が脳にあるんです。
生まれ持ったものです。
よく言われているのが、発達障害や自閉症です。
/
コメント失礼します。
その後どうなったか差し支えなければ教えていただきたいです。
「子育て・グッズ」に関する質問
皆さん、抱っこ紐って何本持ってますか? 抱っこ紐って歩けるようになったら使わなくなりますかね、、、 今10ヶ月、あと少しで1歳になるのですが、1歳過ぎたら抱っこ紐使うこともあまりなくなりますか? 今抱っこ紐3本…
生後1ヶ月 完ミ ミルク量が増えない 1回量が80から増えません 増やしてあげても吐き戻します(吐き戻し対策はしてます) 1ヶ月健診の際37g/日で指摘もなかったため夜間は泣いたらあげてます 新生児期は8回授乳だった…
生後10ヶ月の娘なんですが、昨日の22時から泣き止まず、ミルクも飲まずです。 抱っこしてるとうとうとはするんですが、少しでも置こうとするとギャン泣きで、ミルクも拒否。 発熱、嘔吐はなし こんなことは初めてです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママ🔰
気になると指摘は言われたけど特に何もなくでした😭
退会ユーザー
え〜… そんな不安だけ指摘しといて😢
私なら、全く合わないわけじゃ無いのでという現状伝えて改めて相談しますかね🧐
健診の保健センターが言いにくければ、
地域の支援センターなどは、、行くには下のお子さん小さいと難しいかな?たまに利用する支援センターは保育園の中にありまして、保育士さんだけでなく、看護師兼保健師さんがいるので聞きやすいんですけど、、
はじめてママ🔰
指摘されたけど問診の項目自体は問題無しになってるんですよね、知り合いの人が他の支援センターにいるので相談してみます😓