コメント
退会ユーザー
指摘した保健師さんからは何もなかったのですか🥺???
はじめてのママリ🔰
生後6ヶ月から健康な子供は目が合う様になりますよね!
目が合わない原因が脳にあるんです。
生まれ持ったものです。
よく言われているのが、発達障害や自閉症です。
/
コメント失礼します。
その後どうなったか差し支えなければ教えていただきたいです。
退会ユーザー
指摘した保健師さんからは何もなかったのですか🥺???
はじめてのママリ🔰
生後6ヶ月から健康な子供は目が合う様になりますよね!
目が合わない原因が脳にあるんです。
生まれ持ったものです。
よく言われているのが、発達障害や自閉症です。
/
コメント失礼します。
その後どうなったか差し支えなければ教えていただきたいです。
「子育て・グッズ」に関する質問
4歳までミルク飲ませてた方いますか? もうすぐ4歳になってしまうのですが『飲またい』と普通に要望してくる歳になってしまい、今は『もう赤ちゃんのだから』と伝えても『作って!』とグズります… 旦那は普通に飲みたい…
3歳1ヶ月 寝る時のオムツがなかなか卒業できません、、 昼間はパンツで大丈夫で漏れちゃった時はトイレまで行ったけど脱ぐのが間に合わなくて、とかは1〜2回ありました。 寝てる時おしっこ出ちゃってることにも気づいて…
上の子が口呼吸です。 ダニアレルギーがあって、よく鼻を詰まらせるので口呼吸することが多く、元気な時でも口呼吸が癖になってしまいました。 歯が生え変わる時期だし、感染症のこともあって口呼吸を今更ながら本当に治…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママ🔰
気になると指摘は言われたけど特に何もなくでした😭
退会ユーザー
え〜… そんな不安だけ指摘しといて😢
私なら、全く合わないわけじゃ無いのでという現状伝えて改めて相談しますかね🧐
健診の保健センターが言いにくければ、
地域の支援センターなどは、、行くには下のお子さん小さいと難しいかな?たまに利用する支援センターは保育園の中にありまして、保育士さんだけでなく、看護師兼保健師さんがいるので聞きやすいんですけど、、
はじめてママ🔰
指摘されたけど問診の項目自体は問題無しになってるんですよね、知り合いの人が他の支援センターにいるので相談してみます😓