
化学流産後に排便痛があり、子宮内膜症を疑っています。病院に行く前に体験や知識を教えてください。
排便痛を経験した方いますか?また、化学流産後に子宮内膜症になった方いますか?
化学流産判明した当日、ひどい生理痛と共にひどい排便痛がありました。化学流産して3日目今もあります。
うんちしようとすると、軽い陣痛のように痛みます。
また、座る時の衝撃で肛門の奥の方が刺激されて少し痛みます。
色々ネットで調べると子宮内膜症ではと。
そして、子宮と直腸の間のくぼみであるダグラス窩に起きる内膜症ではないかと疑ってますが、仕事もしてるので病院は1週間後に行きます。
ご存知の方、体験された方、教えてください。
- あー(生後5ヶ月, 2歳2ヶ月, 7歳)
コメント

まる
出産経験がないので参考にならないのかもしれませんが、チョコレート嚢胞があります。
大腸と子宮のポケットに癒着していてピルを飲むまで排便痛がかなりひどかったです😭
あー
チョコレート嚢胞…よく聞きますが…😭大変でしたね。。、
何ヶ月投薬治療されたんですか?
まる
2年間投薬しました!
投薬中は全然なんにもなく痛くなかったです✨
ちなみに性交痛もありました!
生理前のなかよしが苦痛で仕方なかったです(笑)
子宮内膜症の治療はピルを飲むか、妊娠して子供を産むかの2択になると思います😭
お大事になさってください。
あー
返信遅くなりごめんなさい💦子供の体調不良が続き忘れてましたm(_ _)m
2年間も投薬されてたんですね😭私も生理前の仲良しすごくいやです。奥に入れないでーと思ってますw
先日病院に行って、エコーで見ても内膜症ではないと言われました。おりもの検査なにもなく、子宮の内膜の形状がすこーしガタガタしてるようで、今度は子宮体癌検査をしました。結果出るのこわいですー。
2人目希望なので妊娠して子供産めたらと思うんですが。。。
色々教えてくださりありがとうございました😊
まる
検査結果聞くのこわいですね、、、
何もないことを祈っています😭
無事に赤ちゃんが来ることも祈っています💓