

ゆみママ
うちもよく幼稚園で拾って持って帰ってきますよ😂
葉っぱとかどんぐりとか何かの実とかも😂

はじめてのママリ🔰
3歳4ヶ月ですが、石拾いますよ!3歳なったばかりの時も石拾ってました(笑)
あまり活発的な子ではなくて公園へ行っても遊具とかよりも石拾いしたりすることが多いです😂
同じ幼稚園の子も、園庭で石拾ったりして私にくれたりします🤍

ドレミファ♪
うちは男の子で拾わない(拾わせない)ですが同じクラスの女の子ではまってる子数人いますよ
一週間ためてまた捨てるっていってました
砂利の駐輪場なのですみに拾った石やらドングリなど散乱してます😁

なつ
うちも最近、公園や保育園から石を拾って持って帰るのにはまってます💡
家には入れず、玄関に並べてます。
収集も大事な成長過程だと思うので、その心は大事にしようと思ってます。

はじめてのママリ🔰
そのくらいの頃石ブームありました❗未だに玄関の外にコレクションしてます…
今はそれにどんぐりや落葉も混ざり汚ない玄関になってます😂

うかうか
我が娘も毎日、保育園のお散歩で拾い、帰り道でもすぐ石を拾ってます😅
どんぐりの季節には山ほどのどんぐり。帰り道の公園で最後に石やどんぐりとバイバイしようね👋と言って置いて帰りますがお気に入りを一つ手に握っていたり、家の前でまた拾ってます(笑)
これまた家に入る前にバイバイさせてます☺️

はじめてのママリ🔰
返信遅くなり申し訳ありません。
こちらで一括での返信、失礼します。
皆さんのお子さんも石やドングリを拾うというお話を聞いてとても安心しました😂
皆さんコメントありがとうございました🙇
コメント