※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園への苦情の伝え方やその後の影響について教えてください。特に、保育士の態度や相談の効果について知りたいです。

保育園に苦情を入れたことがある方!

どのような流れで入れましたか?
いきなり主任や園長へ?なんどか相談(という名のジャブ)をしつつ改善されなければ園長へ?
詳しく教えてください!!
その後は変わりなく登園できましたか?気まずいとか態度が変とかありませんか?

また、保育士さん側からも苦情がはいったらマークするとか、子供に態度でちゃうとかあったら教えてください🙇‍♀️

もう丸1年以上我慢してるのですが持ち上がりでの慣れもあるからか副担任の先生のフキハラ(不機嫌ハラスメント)みたいなのが凄すぎて相談も連絡も全く通らない日が増えてきて我慢の限界です……
機嫌がいい日はニコニコこちらの状況も気にしてくれるみたいな感じがあるのですがもう無理です……

コメント

はじめてのママリ🔰

それは伝えた方がいいと思います!
主任の先生がまともな方ならその方に話してそこから自然に園長へ報告という流れになるかと思います!

普通の保育士ならそのことがきっかけで子どもさんに態度が変わるとかはないですよ!
怪我をしないように!などのクレームなどであれば、怪我を防ぐためにマークしたりはしますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主任の先生に相談(?)という形でいいのでしょうか😭?
    迎えの時間辺りにお時間取れる日ありますか?と聞く感じでいいのでしようか💦
    もう限界がきてしまって思わず以前のすごく信頼してた担任の先生に言いたくなったのですがぐっと堪えたところです…

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    信頼できる保育士さんに相談でもいいかと思いますが、そこから主任→園長にうまく伝わるかもわからないので、できれば主任さんとかがいいかと思います!いきなり少しいいですか?でもよほど忙しくなければ対応しますよ😊

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

保育士です!状況によりますが、記載しているようなフキハラでの相談でしたら、いきなり主任または園長に相談がいいと思います。
また、このような内容でしたら他の保育士たちも不満を持っている可能性が高いので、子どもや保護者に対しての態度が変わる可能性は低く、むしろクレーム言ってくれてありがとうかもしれません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フキハラする保育士さん結構おられるのでしょうか?
    職場ならまだしも対保護者にそんなことあるのかな?なにかしたのかな?子供が迷惑かけてるのかな?と心をすり減らし続けてもう爆発してしまいました…
    保育士さん同士で(上司と部下的な)指導はないのでしょうか💦
    お伝えできないのですが小声、返事もあいまい、適当、流す、半笑みたいな感じでめちゃくちゃひどいんです😭

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ん〜、、私の関わってきた人たちは先生同士でそういうことしてくる人はいましたが、保護者に対してはみんなよく思われたいのでそんな態度する人いなかったです🤔
    保護者のことを舐めてるのか、自分の感情をコントロールできないのか、、
    その人が上司に対してもそういうことをしていたり、下からの不満が上に来ていたら指導はあるかと思いますが、言いにくい相手だったり上の人たちに実害がなければ特に指導はないかと思います(女同士の職場なのでなるべく面倒臭いことにならないように見てみぬふりすることもあります)。

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

私は役所に言いました🤔
園長がまともなら園長に言いたかったですが、下に強く言えるタイプじゃなさそうだったので💦その後すぐ転園しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転園されたのですね💦
    正直園長はあんまりしっかりしてるイメージではなく…(家族系2代目)
    副園長はしっかりされてるし優しいのですが園長じゃなくて副園長でも良いのか😭

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

担任→園長→市役所に相談しました!
子どもに嫌な態度取ってるところは見たことないですが、園長は一時的に挨拶の返事もしなくなりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市役所まで!!!それはやっぱり、担任→改善せず→園長→改善せずみたいな感じの流れですか💦?
    本当に限界で…

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです!
    園長に言っても無駄だったので市役所に行って話しました😊

    担任または園長には相談できそうですか😣?

    • 6月21日