※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビー布団はセットで買うべきか個々で揃えるべきか迷っています。皆さんはどうしていますか?

ベビー布団はセットのものを購入しましたか?

枕や掛け布団は乳幼児突然死など窒息が怖くて使わないかなと思うと、ベビー用のマットレスと防水シーツなど個々で買った方がいいのかなと迷っています。
買うとしたら70×120なので、保育園の布団としても使えるのかなと考えるとセットで購入して、掛け布団などは使う時になるまで片付けておくという手もあります。
皆さんはどうしていますか?

コメント

バナジウム

1人目の時は何が必要で何が不要か分からずセットで買いました。
枕はあまり使いませんでしたが、掛け布団は今でも使ってます(寝る際はかかっていませんが笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スリーパーはつかっていますか?

    • 11月26日
  • バナジウム

    バナジウム

    使ってますよー!冬場はスリーパーあれば足りるのですが、ずっと掛け布団も使っていたせいか子供が毛布と掛け布団とお気に入りのぬいぐるみをセットに持ち寝室へ行くようになりました。
    実際使えてないですが子供にとっての心のよりどころみたいになってます笑

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!想像するだけで可愛いです、、

    • 11月26日
  • バナジウム

    バナジウム

    そう考えると掛け布団いらないかもですね笑
    うち2人目の際に買い足してしまった。。。( ゚д゚)

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ買ってないので、産まれてもし必要だったら買うようにします!(笑)

    • 11月26日
deleted user

セットでは買いませんでした!
上はもう3歳ですが、掛け布団は使わないですね🤔
掛けても蹴飛ばすので💦
スリーパーがあれば要らないかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりスリーパーのほうが安心ですよね!

    • 11月26日
まぁこ

西松屋で敷布団と敷パットを購入して使用してました。

掛ふとんはすぐ蹴ってしまうので使用しません。枕も窒息の可能性あるので、全く使用してません。今もそうです。

寝返りしだすとすぐ布団からはみ出てしまいそのまま寝るので、シングルマットレスで赤ちゃんと寝てました。
今ではマットレス2つ敷いて娘と息子と三人で寝てます。

ご参考までに!

  • まぁこ

    まぁこ

    布団の代わりに柔らかくて軽い毛布やひざ掛けを使用してます。ご参考までに!

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもダブルベッドをふたつ繋げて寝る予定です。大人用のマットレスだと怖いので、その上にベビー布団を敷こうとおもっています。ブランケットはもう購入しているので、それで代用しようかなとおもいます!ありがとうございます!

    • 11月26日
なーな

布団セット買いましたが、寝相が悪く、一人目は半年ごろから、二人目は寝返りが早かったので4ヶ月頃からシングルマット(硬め素材)で寝ています😃
スリーパーは大きいサイズを着せていて、2歳の子には7歳ころまで着られるものを着せています😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり個人差がありますよね、、

    • 11月27日