第二子妊娠で不安。息子との時間、育児心配。アドバイスをお願いします。
この度、待望の第二子を妊娠しました。
事情があり、息子は5歳・年長、今度生まれる子とは、6歳差の7学年差になります。
私は息子出産を機に退職し、ずっと専業主婦で、幼稚園入園までは毎日公園に行ったりお散歩に行ったりし、幼稚園に入ってからも、帰ってきたらどこかお出かけをしたり、家でも絵本を読んだり遊び相手をしたり、お菓子作りをしたり、息子中心の生活をしてきました。
旦那は息子のことを可愛がりますが、あまり育児に協力的ではなく、完全にママっ子で、お風呂もママとです。
そして、寝る時もくっついて寝ます、、私以外の人と寝たことはありません…
待望の第二子妊娠なのですが、いざ妊娠してみて、色んな不安で頭の中がグルグルしています…
悪阻期や出産時期、新生児のお世話時期、そのほかにも妊娠中は思うように動けないし、体調が悪く息子の相手ができなくなったとき、赤ちゃんのお世話で息子にあまり構ってあげられない時、息子にものすごく悲しい思いをさせてしまうんだろうな、、と、ここにきて、本当に妊娠して良かったのか?とまで考えてしまいます😣
できる限り、今まで通りに息子と過ごしていきたいなと思ってはいるのですが、、
こうしたら良いよ?とか、意外に大丈夫だったよ?など、何か今後の妊婦生活のアドバイスをいただけたら嬉しいです😢
- うさまま(2歳4ヶ月, 8歳)
コメント
ままり
今からでも遅くないです。
旦那さんに協力してもらって
旦那さんと息子さんの時間をつくってみてはどうでしょうか??
退会ユーザー
うちも、超絶ママっ子です!
旦那が帰りが遅いこともあり、ずっとワンオペです😭
4学年離れてるので、赤ちゃん返りもしましたが、お腹に赤ちゃんがいるから無理はできないこともわかってくれたし、赤ちゃんが生まれるのをとても楽しみにしてくれました!
産まれてからも赤ちゃんはお世話が必要なこと、ちゃんとわかってくれます😊
下の子泣いてても上の子優先することもあるし、反対もあるし、待たせた時は抱きしめてありがとうを伝えます!
ペース掴めるまでは大変ですが、2人でキャッキャ笑ってるのを見るとホントに幸せですよ❤️
-
退会ユーザー
うちも、私以外と寝たことなかったですが、いないといないで諦めるみたいでパパやばあばと寝れてましたよ😊
退院してからの、ママっ子ぶりは凄まじかったですが💦- 11月26日
-
うさまま
コメントありがとうございます🙇♀️
赤ちゃんがいて無理できないこと、ちゃんとわかってくれたんですね🥲
ちなみに、どれくらいの頃、お子さんに赤ちゃんいること伝えましたか?
どんな風に伝えたかも差し支えなければ教えていただけたら嬉しいです🥲
うちの子は、私の想像ですが、ママは僕のものだ!みたいなのがあるので、自分のママじゃなくなっちゃうと思って暴れそうだなと、、今から心配です😔
下の子生まれても、常に下の子優先じゃいですもんね、待たせる時もあれば優先してあげるときもあるだろうし、、待たせたら抱きしめてありがとう、大切ですね🥺
今までの息子との幸せ時間が取れなくなってしまう気がしてしまうのですが、そんなことはないですかね?🥺
兄弟で笑い合う姿を見るのが夢です🥲- 11月26日
-
うさまま
いざとなれば、ママいなくても寝られるものですかね😅
そう聞くと少し安心します💓- 11月26日
-
退会ユーザー
つわりで横になりたかったり、お風呂に長くつかれなかったりあったので、安定期まで待ちたい気持ちもあったんですが、けっこう初期で伝えました!
ママのお腹に赤ちゃんの卵が来てくれたの☺️どんどん大きくなって、赤ちゃんになって産まれるよ!みたいに伝えたと思います。
エコー写真も見たがったので見せてました。赤ちゃん卵って最初は呼んでました笑
お腹大きく出始めてからは、産む時には病院にお泊まりしなきゃいけない、帰ってくる時は赤ちゃんと一緒に帰ってくるからねと説明しました。
赤ちゃんできてからは、自分が赤ちゃんだった時はどんなだったー?っていう質問が増えました☺️
休みの日などパパと寝る練習しようとしましたが、泣いて泣いてダメで、ぶっつけ本番となりました😅
赤ちゃんは朝寝も昼寝もするので、幸せ時間はしっかりとれますよ❤️
下の子をパパにお願いして、2人で買い物やランチにでかけたりもしてます😊ママと長女の特別ねって喜んでくれますよ!
2人いると、パパの協力必須なんで、パパ育てにがんばりました笑
オムツもミルクもしたことなかったんで😅
出産するまで、今まで100長女だったに愛情を分けられるの?みたいに考えてましたが、愛情は分けるものではなかったです!長女100次女100行けます😍
長くなってスミマセン😅- 11月26日
-
うさまま
遅くなりすみません💦
娘さんには早めに伝えたんですね💡
私も1人目の時のつわりがひどかったので、今回もつわりひどくなった場合早めに伝えないとと思ってます。。
赤ちゃんの卵!その表現いいですね☺️
パパと寝るの、うちも想像するだけでダメそうです🥲
そっか、朝寝、昼寝の時間などなど、息子との幸せ時間とれなくはなさそうですかね😆
うちはパパが家事育児全然なので、そこも不安ですが、うまーくのせて、なんとか協力を得たいです😅
そうなんです!
100息子で6年近くやってきたのに、50対50になったら可哀想だなぁと思うけど、、100・100いけるものなんですね❣️
それきいて、なんだかすごくホッとしました🥰
とっても救われました、ありがとうございます😢💓- 11月29日
(女女男男)4兄弟♡ママ
うらやましいお悩みだなぁ♥♥
いい意味です😌悪い意味ではありません!!
色々家庭の事情で二人目の年齢差などありますが
私からしたら6年もママを独り占めできた息子くんとっても幸せですね😍とても大事に育ててきたでしょうママ🌟文章ですごい伝わります!
ママが沢山愛情を持って育ててくれた息子くんは優しい子にきっと違いないし心も安定してると思います!
ママが体調悪く普段通りに過ごせなかったとしても息子くんは分かってくれますしママが今以上に頑張る必要はないし逆に息子くんに助けてもらう親子の絆もアリだと思いますよ🌟
私の子供たちは皆2学年差で育ててますが上の子5歳の娘は2歳前で親の都合でお姉ちゃんになってお母さんを妹にとられてしまって、、
次女も次女で次女が産まれた時にはお姉ちゃんがいたので
自分だけのお母さんってのはなかったし、
本当にママを独り占め出来るのは上の子のみの特権でそれが6年間も独り占めできた息子くんにこの先、仮に赤ちゃん返りがあった場合に伝えて欲しいです✨息子くんは特別で
息子くんだけがママを独り占め出来てるんだよと❤️
長女にもよくこの話をすると
たったか2歳前でお姉ちゃんになってしまった娘でも
自分は特別で優越感に浸ってますね(笑)
よくある入院中とかに
上の子が大好きなママに手紙を書いているところとか想像しちゃって
うるうるしちゃいます😍🥺
-
うさまま
優しいコメントいただき、ありがとうございます😭
読んでいて涙が止まりませんでした🥺
毎日、どうしたら息子が楽しく過ごせるか、喜ぶか、とにかく息子中心の日々でした。。
息子に助けてもらう親子の絆もアリ、そう言ってもらえて救われた気持ちです。
ほんとに、一番上の子は特別ですよね🥺
うちの息子にも、そう伝えたいと思います💓
息子との日々、本当に幸せでしたが、この子に兄弟がいたら、きっと外でも家でももっと楽しいんだろうなと、ずっと二人目を望んできました。
赤ちゃんが生まれて、今以上に家族で幸せに楽しく暮らせることを目指して、妊娠期を乗り越えたいです。- 11月26日
3姉弟ママ
次女と長男が6学年差です。
妊娠中もちゃんと理解してくれてました。ただやっぱり淋しいのかなーと思う所がありました。産まれたら、2人の時間が取れなくなるので、妊娠中に一緒の時間を沢山作ってあげると良いと思います。
うちは、旦那が面倒見が良く…
家の事も全て出来るので、心配はなかったですが💦
入院中に服がどこにあるかとか、タンスにマスキングテープで書いてあげたり、娘にちゃんと準備が出来る様に日々練習してました。
長男が生まれるとすごく可愛がってくれてます。動き始めて、今は何でも出来てしまうので、お姉ちゃん達のものを壊したり、宿題の邪魔したり…
たまに、旦那や義母とかに末っ子を任せて、娘達との時間を少し作ったりしてます。
-
うさまま
コメントありがとうございます🙇♀️
やはり、寂しい思いをさせてしまうこともありますよね、、
でも、我慢や寂しさもあると思うけれど、子供にとっても、ひとりっ子のままの時とは違う楽しさや喜びも感じることができるだろうし、我慢することも覚えたり、兄弟がいるメリットなんだろうなと思います。
妊娠中、出産後も、できるだけ息子との時間を作ってたくさんスキンシップ取りたいと思います。
入院に備えての練習や準備も時間をかけてやろうと思います。
息子が小学校に入学して夏休み前頃に出産なので、情緒不安定になりそうで、そこも心配してます😔
生まれて、可愛がってくれることを祈るばかりです。。- 11月29日
-
3姉弟ママ
長女が小1の時の夏休み明けに、長男が生まれてます。産まれる前が不安定になってました💦けど、産まれたら、可愛い可愛いって感じで、とっても頼りになりました。
うちは長女は年子なので、ずっとお姉ちゃんなので…今でもハグしたりして甘えたい時に甘えさせてます。
兄弟がいるのも、違う幸せもあるって、ちゃんと分かってくれると思いますよ😊- 11月29日
うさまま
ありがとうございます🙇♀️
少しずつ、パパと過ごす時間を今よりも増やしていけたらと思います。
とりあえず、パパやおばあちゃんと寝られるように練習しておいた方がいいですよね😅