※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーまま
子育て・グッズ

息子が39度の熱で、鼻水の薬に解熱剤は入っていないか心配。熱を下げるには座薬しかない状況。

昨日から息子が39度の熱が出てます。
昨日病院にいき、鼻水の薬と座薬もらいましたが、鼻水の薬には解熱剤はいってないですよね?
熱下げるには座薬しかなくて。

コメント

あちゃん

解熱剤と鼻の薬は別物なので入ってないですよ😔

  • はーまま

    はーまま

    ですょねー!
    自然に熱下がるの待つしかないですよね!

    • 11月26日
みゆ

同じ成分のものを出さないと思うので座薬しか解熱出来ないと思います😥

  • はーまま

    はーまま

    熱高いけど元気なら座薬使いませんか、

    • 11月26日
  • みゆ

    みゆ

    機嫌よかったり、寝つき悪くなかったりご飯食べれたら使わなくていいと私の病院では言われました!

    • 11月26日
まぁむ

うちの息子もよく風邪で熱を出してますが、解熱剤は座薬のみですよ🤗
前に飲み薬の解熱剤ももらいましたが使い方は同じで…
・ぐったりしている
・飲食が全くできていない(何も食べないと低血糖になってしまうので、少しの間だけでも薬で熱を下げて食事や食べられる物をとる為)
・熱がしんどくてなかなか睡眠が取れない

上記の時にだけ座薬いれています。
息子は高熱になると何も食べなくなってしまうので、そんな時に飲み薬も飲めず、座薬にしてもらっています。
そして39度超えていても、睡眠が取れていて何か食べれていれば座薬も使いません✨

お大事になさってください✨

  • はーまま

    はーまま

    詳しくありがとうございます😊
    YouTubeみたり、まあまあ元気ですけど、寝付きは悪いです。
    座薬入れた事なくて、、、
    座薬入れても一時的だから、また熱上がったときに、痙攣起こすかもって聞いてたので不安で座薬入れてないです

    • 11月26日