※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期、夜は目が冴えて昼間眠くなる。早く眠りたいが寝付けず、体制が決まらない。早く産んで解放的に眠りたい。

私だけでしょうか…

妊娠後期は夜中目が冴えて
昼間に眠くなる……。

早く眠りたいのに何故か寝れない。
体制が決まらない。

早く産んで解放的に眠りたい( ˊᵕˋ ;)💦

コメント

つくね

よくありました〜😣😣
もう少ししたら子供に会えますね💕
出産頑張ってください!!!!

みょん

わかります😭
わたしも妊娠後期、特に臨月の時は早く寝たいのに全然眠れなくて夜中目がぱっちりでした...。何回もオールしてました😂体制も決まらないし、胎動で眠れないし、だんだん明るくなってくる毎日で寝不足ですよね。

その頃、産んだらもっと寝れないよ!寝不足になるよ!今寝ないと!って色んな人から言われましたが、そうしたいんだけど寝れないんだよ!!!ってイライラしてました😇

39wとのことで、あと1-2週のうちに赤ちゃんに会えますね👶🏻応援してます💓

ほな🍵

わたしも29wから、夜は全く眠れなくなってしまいました( ; ; )
たしか1人目も不眠で悩んだ記憶があります、、
昼夜逆転にならないように
最初は日中もがんばって起きていましたが、それでも夜は一睡もできませんでした。
すごくストレスですよね( ; ; )

もう産休にも入ったし、日中は娘も保育園に行っているので、
眠気がきたら寝よう!ってゆうスタイルに変えました😭
毎日トータルで4時間眠れればいい方です😭
ほんと早く産みたいです( ; ; )
お互い頑張りましょう、、😢
わたしは今日も朝6時まで眠れないと思います、、😭

deleted user

私も体勢が決まらず熟睡できません😂腰の骨が痛くて左右どっちに向いても激痛、仰向けはお腹張るで、、もうどーやって寝ればいいんだ!!って毎晩格闘してます(笑)
早く産んで解放的になりたいですよね、、、産んだら産んだで寝不足なんでしょーけど😂(笑) あと少し頑張りましょう💪🏻💪🏻