
2人目の子供を卒乳後、3人目を産む頃に完ミを辞めたいと考えているが、辞めても再び飲ませたくなるか心配。最近、🍼の回数を減らし、夜中の🍼はなしで寝るようになり、昼間も🍼を欲しがらない。1歳前に辞めても大丈夫か心配。食事はしっかり摂っている。
3ヶ月?くらいから完ミで育ててます
上の子は1歳2ヶ月で卒乳(完母)
2人目もそのくらいで辞めれれば良いなーって思ってたけど
そーなると3人目が産まれる頃で
辞めれたとしても飲んでるの見たらまた飲んじゃうかな
って思って最近徐々に🍼の回数減らしていって
夜中の🍼は無しで寝てくれるようになりました。
昨日今日は寝る前の🍼も飲まず寝てくれて
日中も🍼欲しがりません
1歳前に辞めても大丈夫ですかね?
ご飯はしっかり食べてくれます!
- ティアラ👑(27歳3児ママ)(3歳3ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
私の友人は、1歳になる前にはミルク卒業してましたよ🌷.*
ご飯食べてくれて、体重も曲線にそって増えているようなら大丈夫では、ないでしょうか( ᷇࿀ ᷆ )

ゆず
上の子10ヶ月で卒乳しましたよ!離乳食しっかり食べてるなら問題ないかと😌
コメント